はだか祭りについて思うこと。。。
2009年2月7日 スポーツ
今日は國府宮のはだか祭り。
毎年、はだか祭りが行われる旧暦1月13日は何故!?天気がいいですよ!
過去、午前中に降っていた雨が急速に回復していたこともある。
昨日、大鏡餅奉納していた時の竹には赤・白・青・緑・黄の布に願い事した飾りものが今日、テレビの生中継で見ました。
更に、はだか祭りの男達にも同じ色の襷をしていた。これはどんな意味があるでしょう!?
しかし、はだか祭りは凄いなぁ~! 寒い中16時現在14万人の人出。
もう7500人のはだかの男達の熱気が凄い。
神男が出ると祭りは最高潮! 神男にさわると厄を祓うことでもうモミクチャで凄いです。
はだか祭りで何と・・・ 明日の天気を占うことが出来る。
水にかかった男達の摩擦で出来た湯気が早く消える場合は晴れ。逆に湯気が直ぐに消えない場合は雨。
そんな訳で、明日は湯気が早く消えたので晴れ。
年一度の天気占いですネ。
しかし、凄い天気予報だ!!
毎年、はだか祭りが行われる旧暦1月13日は何故!?天気がいいですよ!
過去、午前中に降っていた雨が急速に回復していたこともある。
昨日、大鏡餅奉納していた時の竹には赤・白・青・緑・黄の布に願い事した飾りものが今日、テレビの生中継で見ました。
更に、はだか祭りの男達にも同じ色の襷をしていた。これはどんな意味があるでしょう!?
しかし、はだか祭りは凄いなぁ~! 寒い中16時現在14万人の人出。
もう7500人のはだかの男達の熱気が凄い。
神男が出ると祭りは最高潮! 神男にさわると厄を祓うことでもうモミクチャで凄いです。
はだか祭りで何と・・・ 明日の天気を占うことが出来る。
水にかかった男達の摩擦で出来た湯気が早く消える場合は晴れ。逆に湯気が直ぐに消えない場合は雨。
そんな訳で、明日は湯気が早く消えたので晴れ。
年一度の天気占いですネ。
しかし、凄い天気予報だ!!
ナゴヤドームチケット前売り発売日が既に決まっていた。
2009年2月1日 スポーツ一昨日、今季ナゴヤドームでの全試合日程のチケット前売り発売日を中日球団へ問合せしたところ、既に先月28日に発表があった。http://dragons.jp/ticket/sales/
例年だと2月上旬ですが、今季は以外に早い発表には驚いたよ!
今年も前売り発売日が全て土曜日で良かった~!
しかしも相変わらず全席指定です。
感じなビジター外野応援席は一昨年から同様に真ん中通路を挟んで後の4エリヤ(45通路と44通路側の4エリヤ)です。
更に驚いたことは、毎年オープン戦のチケット前売り発売日が全試合が一斉に発売を今まで行われていましたが・・・
何故!? 今季からは分散に発売しています。早いカードでは、まだ公開していない1月24日からですよ!
観戦予定の3月7日8日、日本ハム戦と3月28日29日、楽天戦が共に2月21日(土)がチケット前売り発売日。その日は新年会。
さらに3月7日(土)日本ハム戦では4月3日~5日ベイスターズ戦のチケット前売り発売日です。
この時期は何故!? 絶対に重なるよネ! 今季はオマケに2回も。。。 (苦笑)
それから今日はベイスターズのレブリカユニフォーム(内川モデル・ホーム用)とキャブ(ビジター用)を注文しました。
本当はプロモデル・ビジター用を買う予定でしたが・・・ どうもグレーの濃さに違和感があって止めました。
また実物を見てから検討してから決めたいと思います。
その分が浮いたので、思い切って日本ハムの稲葉篤紀モデルのアンダーシャツも地元・スポーツ店で注文しました。
あとは残る石井琢朗さんのユニフォームがレプリカユニフォームで販売することを願っています。
今年の大出費が最初で最後にしたと思います。(笑)
例年だと2月上旬ですが、今季は以外に早い発表には驚いたよ!
今年も前売り発売日が全て土曜日で良かった~!
しかしも相変わらず全席指定です。
感じなビジター外野応援席は一昨年から同様に真ん中通路を挟んで後の4エリヤ(45通路と44通路側の4エリヤ)です。
更に驚いたことは、毎年オープン戦のチケット前売り発売日が全試合が一斉に発売を今まで行われていましたが・・・
何故!? 今季からは分散に発売しています。早いカードでは、まだ公開していない1月24日からですよ!
観戦予定の3月7日8日、日本ハム戦と3月28日29日、楽天戦が共に2月21日(土)がチケット前売り発売日。その日は新年会。
さらに3月7日(土)日本ハム戦では4月3日~5日ベイスターズ戦のチケット前売り発売日です。
この時期は何故!? 絶対に重なるよネ! 今季はオマケに2回も。。。 (苦笑)
それから今日はベイスターズのレブリカユニフォーム(内川モデル・ホーム用)とキャブ(ビジター用)を注文しました。
本当はプロモデル・ビジター用を買う予定でしたが・・・ どうもグレーの濃さに違和感があって止めました。
また実物を見てから検討してから決めたいと思います。
その分が浮いたので、思い切って日本ハムの稲葉篤紀モデルのアンダーシャツも地元・スポーツ店で注文しました。
あとは残る石井琢朗さんのユニフォームがレプリカユニフォームで販売することを願っています。
今年の大出費が最初で最後にしたと思います。(笑)
またも大相撲界で大麻所持
2009年1月31日 スポーツhttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20090131-455808.html
昨年、大相撲では若ノ鵬・露鵬・白露山の大麻問題が相次ぎ、元・北の湖理事長が辞任した。
ただ責任者が責任をとって問題が一件落着になる訳ではない!やはり、と思っていました。
今後、どのように大麻所持しないように詳しいマニアルを作らないと厳しい御咎め(廃業)になることが分かっても駄目だ。
とにかく今の全ての力士・親方も再教育が必要です。
先日の朝青龍のガッポーズ問題でも大相撲界で通用する教育を!!
昨年、大相撲では若ノ鵬・露鵬・白露山の大麻問題が相次ぎ、元・北の湖理事長が辞任した。
ただ責任者が責任をとって問題が一件落着になる訳ではない!やはり、と思っていました。
今後、どのように大麻所持しないように詳しいマニアルを作らないと厳しい御咎め(廃業)になることが分かっても駄目だ。
とにかく今の全ての力士・親方も再教育が必要です。
先日の朝青龍のガッポーズ問題でも大相撲界で通用する教育を!!
8年ぶりの両横綱優勝決定戦となった! ―大相撲初場所―
2009年1月25日 スポーツ3場所連続休場明けの朝青龍。序盤に連敗して引退するのではないと思っていました。
しかし、朝青龍は想像以上の快進撃で14勝全勝で迎えた今日の千秋楽。結びの一番。白鵬の声援が凄かったなぁ・・・
その声援で白鵬が寄り倒しで朝青龍に勝った。
優勝決定戦は朝青龍が寄り切りで白鵬に勝って23度目の復活優勝となった。
新大関日馬富士と魁皇は敗れて8勝7敗。
一時は勝越しも危うしでどうなるやれで・・・ 見事に勝越して良かった。
しかし、琴光喜が場所前から体調が悪く2勝10敗で途中休場で残念でした。
しかし、朝青龍は想像以上の快進撃で14勝全勝で迎えた今日の千秋楽。結びの一番。白鵬の声援が凄かったなぁ・・・
その声援で白鵬が寄り倒しで朝青龍に勝った。
優勝決定戦は朝青龍が寄り切りで白鵬に勝って23度目の復活優勝となった。
新大関日馬富士と魁皇は敗れて8勝7敗。
一時は勝越しも危うしでどうなるやれで・・・ 見事に勝越して良かった。
しかし、琴光喜が場所前から体調が悪く2勝10敗で途中休場で残念でした。
オープン戦日程(時間)発表!
2009年1月20日 スポーツhttp://www.npb.or.jp/preseason/schedule.html
やはりデーゲームで有難いです。
ナゴヤドーム。
3月7日(土)~8日(日)日本ハム戦と3月28日(土)~29日(日)楽天戦いれずも13時30分より開始。
オープン戦は多分500円。この不景気には助かります。
しかしなぁ~ 休みが増えても・・・ 給料が減ってはハマスタまで行けんなぁ~!
今は誰も苦しい時期です。 ジイ~と我慢の子ですネ。(苦笑)
やはりデーゲームで有難いです。
ナゴヤドーム。
3月7日(土)~8日(日)日本ハム戦と3月28日(土)~29日(日)楽天戦いれずも13時30分より開始。
オープン戦は多分500円。この不景気には助かります。
しかしなぁ~ 休みが増えても・・・ 給料が減ってはハマスタまで行けんなぁ~!
今は誰も苦しい時期です。 ジイ~と我慢の子ですネ。(苦笑)
朝青龍「顔じゃない」舞の海氏に怒った?
2009年1月7日 スポーツhttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20090107-447587.html
朝青龍は相当、引退の二文字を聞く度に起こっているなぁ~!
これでは横綱の品格が失うワ。。。
今日、初場所の横綱審議委員会けいこ総見でも6勝10敗だもんね。。。
朝青龍は相当、引退の二文字を聞く度に起こっているなぁ~!
これでは横綱の品格が失うワ。。。
今日、初場所の横綱審議委員会けいこ総見でも6勝10敗だもんね。。。
石川遼くん史上最年少で日本プロスポーツ大賞!!
2008年12月26日 スポーツhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/isikawa_ryo/
遼くんはスゲイ~!!
まだ17歳で獲得賞金1億円突破するし・・・
史上最年少で日本プロスポーツ大賞を獲得するワ。
何と言っても、この子は性格が良いし・・・
答えるは直ぐにしっかり言うから、我々大人は脱帽です。
本当に遼くんは頼もしいネ。。。
遼くんはスゲイ~!!
まだ17歳で獲得賞金1億円突破するし・・・
史上最年少で日本プロスポーツ大賞を獲得するワ。
何と言っても、この子は性格が良いし・・・
答えるは直ぐにしっかり言うから、我々大人は脱帽です。
本当に遼くんは頼もしいネ。。。
内藤大助4度目の防衛に成功!
2008年12月23日 スポーツチャンピオン・内藤大助が挑戦者・山口真吾を11回TKOで退け、4度目の防衛に成功した。
今回、両者共に負けた方が引退する。
そんな訳で両者が激しい打ち合いで、どうなるやらわからない状態でした。
ようやく11回内藤は右フックでダウンを奪うと、さらに連打でたたみかけてTKOで勝利を収めた。
さすが・・・ 日頃鍛えた石畳の階段がいかしているなぁ~と思いました。
今回、両者共に負けた方が引退する。
そんな訳で両者が激しい打ち合いで、どうなるやらわからない状態でした。
ようやく11回内藤は右フックでダウンを奪うと、さらに連打でたたみかけてTKOで勝利を収めた。
さすが・・・ 日頃鍛えた石畳の階段がいかしているなぁ~と思いました。
岐阜・中京 愛知・豊川工業ともに健闘! ―全国高校駅伝―
2008年12月21日 スポーツhttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20081221-442443.html
今年の高校駅伝。男子は佐久長聖(長野)。女子が豊川(愛知)ともに初優勝。
女子の豊川工業は創部3年目の2回出場で早くも初優勝は見事です。
今回、初めて男子駅伝でデータ放送を岐阜の中京。愛知の豊川工業の順位を楽しむことができた。
中 京 豊川工業
1区(1k) 45位 21位
(中間地点) 9位 16位
2区 6位 12位
3区 12位 10位
(中間地点) 12位 14位
4区 13位 16位
(中間地点) 15位 17位
5区 15位 17位
(中間地点) 12位 18位
6区 15位 17位
7区 15位 19位
(中間地点) 19位 14位
ゴールイン 19位 14位
中京はスタートからドンジリーから3番目の45位だったが、1区中間地点で何と・・・ 9位。 押川くんが非常に速かった。
これが1区ではなく7区だったら上位入賞したかも知れない。
いつかは昭和54年55年の全国制覇2連覇を徳重監督した時代を私の同級生、久保田くん(監督)が乗越えて欲しいです。
今年の高校駅伝。男子は佐久長聖(長野)。女子が豊川(愛知)ともに初優勝。
女子の豊川工業は創部3年目の2回出場で早くも初優勝は見事です。
今回、初めて男子駅伝でデータ放送を岐阜の中京。愛知の豊川工業の順位を楽しむことができた。
中 京 豊川工業
1区(1k) 45位 21位
(中間地点) 9位 16位
2区 6位 12位
3区 12位 10位
(中間地点) 12位 14位
4区 13位 16位
(中間地点) 15位 17位
5区 15位 17位
(中間地点) 12位 18位
6区 15位 17位
7区 15位 19位
(中間地点) 19位 14位
ゴールイン 19位 14位
中京はスタートからドンジリーから3番目の45位だったが、1区中間地点で何と・・・ 9位。 押川くんが非常に速かった。
これが1区ではなく7区だったら上位入賞したかも知れない。
いつかは昭和54年55年の全国制覇2連覇を徳重監督した時代を私の同級生、久保田くん(監督)が乗越えて欲しいです。
来季オープン戦日程が決まる!
2008年12月11日 スポーツhttp://www.npb.or.jp/preseason/schedule.html
やはり来季オープン戦ナゴヤドームでのベイスターズ戦はなかった。
既に公式戦開幕がナゴヤドームだったので、多分ないことを予想していましたからネ!
でも・・・ やっと日本ハム戦がナゴヤドームで観戦できるし、来季も楽天戦も観戦できるので楽しみです。
やはり来季オープン戦ナゴヤドームでのベイスターズ戦はなかった。
既に公式戦開幕がナゴヤドームだったので、多分ないことを予想していましたからネ!
でも・・・ やっと日本ハム戦がナゴヤドームで観戦できるし、来季も楽天戦も観戦できるので楽しみです。
安馬改め日馬富士が大関昇進!
2008年11月26日 スポーツ今日、関脇・安馬の大関昇進を満場一致で決めた。
安馬はしこ名を「日馬富士(はるまふじ)」に改めた。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)によると、日馬富士の「日」は日輪を意味し、大輪の花を咲かせることを願うもの。「馬」は旧名の安馬を生かし、「富士」は師匠の現役時代のしこ名の旭富士にちなんだという。
大関昇進同時にしこ名を改めた例は恐らくないと思う。大関在籍中では初代・貴ノ花が「ノ」を「乃」改めたり、最近では琴欧州の「州」を「洲」改めた位だった思います。
横綱昇進同時にしこ名を改めた力士は過去5人だったと思います。
若三杉 → 二代目・若乃花
保 志 → 北勝海(ほくとううみ)
北 尾 → 双葉黒(ふたはぐろ)
若花田 → 三代目・若乃花
貴花田 → 二代目・貴乃花
安馬はしこ名を「日馬富士(はるまふじ)」に改めた。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)によると、日馬富士の「日」は日輪を意味し、大輪の花を咲かせることを願うもの。「馬」は旧名の安馬を生かし、「富士」は師匠の現役時代のしこ名の旭富士にちなんだという。
大関昇進同時にしこ名を改めた例は恐らくないと思う。大関在籍中では初代・貴ノ花が「ノ」を「乃」改めたり、最近では琴欧州の「州」を「洲」改めた位だった思います。
横綱昇進同時にしこ名を改めた力士は過去5人だったと思います。
若三杉 → 二代目・若乃花
保 志 → 北勝海(ほくとううみ)
北 尾 → 双葉黒(ふたはぐろ)
若花田 → 三代目・若乃花
貴花田 → 二代目・貴乃花
白鵬3連覇横綱の意地見せた/大相撲九州場所
2008年11月24日 スポーツ大相撲九州場所の初日、横綱白鵬が関脇安美錦に敗れしまい、一人横綱として責任を果たせる?!
一時は心配でしたが、昨日の千秋楽で本割で大関琴光喜を力強い上手投げで下した。
琴光喜はあっけない負けだ。 もう少し粘る大一番にして欲しかった。
横綱白鵬は13勝2敗で並んだ関脇安馬との優勝決定戦に進出。
気力で抵抗する相手を再び力のこもった上手投げで破り、12日目に敗れた借りを返した。見事に2度目の3連覇で、9度目の優勝を飾った。
安馬は大関昇進を機にしこ名を改める意向。
「安馬は安治川部屋だったから『安』を付けていた。でも今は名門を継承したし、安い馬じゃ困る」と話した。早ければ25日にも新たなしこ名が発表されるそうです。
一時は心配でしたが、昨日の千秋楽で本割で大関琴光喜を力強い上手投げで下した。
琴光喜はあっけない負けだ。 もう少し粘る大一番にして欲しかった。
横綱白鵬は13勝2敗で並んだ関脇安馬との優勝決定戦に進出。
気力で抵抗する相手を再び力のこもった上手投げで破り、12日目に敗れた借りを返した。見事に2度目の3連覇で、9度目の優勝を飾った。
安馬は大関昇進を機にしこ名を改める意向。
「安馬は安治川部屋だったから『安』を付けていた。でも今は名門を継承したし、安い馬じゃ困る」と話した。早ければ25日にも新たなしこ名が発表されるそうです。
西武が劇的サヨナラ勝利でアジア制覇! 日本勢4連覇達成
2008年11月16日 スポーツアジアシリーズ決勝リーグ
11月16日(日)
<西武1-0統一(台湾)>◇東京ドーム
岡本真 2試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ac2008111601.html
投手戦で両チームともに一向に無得点。
いったい、どうなるだろう?!
下手して延長戦と突入にして、引分時はどうなるだろう?!と見ていた。
ようやく0-0の同点で迎えた9回、2死走者なしから石井義人がこの試合チーム初の四球を選ぶと、続く佐藤の左中間への2塁打で1塁から石井義人が一気に本塁へ生還。
ようやく得点を刻むと同時に、劇的なサヨナラ勝利でアジア王者の栄冠をつかんだ。
投げては先発・涌井が序盤3イニング連続で先頭打者にヒットを浴びるなど苦しい立ち上がりも、7回途中まで毎回の10奪三振で無失点に抑えると、2番手以降の星野、大沼、岡本真も統一打線に得点を与えなかった。
このアジアシリーズ、日本勢が4連覇達成!!
でもね・・・ 強敵のSK戦で大苦戦で一時は初めてアジア王者は駄目と思っていた。
しかし昨夜は、まさか・・・ 統一との対戦で大量失点するとは思わなかった。そのお陰があったからなぁ。。。
11月16日(日)
<西武1-0統一(台湾)>◇東京ドーム
岡本真 2試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ac2008111601.html
投手戦で両チームともに一向に無得点。
いったい、どうなるだろう?!
下手して延長戦と突入にして、引分時はどうなるだろう?!と見ていた。
ようやく0-0の同点で迎えた9回、2死走者なしから石井義人がこの試合チーム初の四球を選ぶと、続く佐藤の左中間への2塁打で1塁から石井義人が一気に本塁へ生還。
ようやく得点を刻むと同時に、劇的なサヨナラ勝利でアジア王者の栄冠をつかんだ。
投げては先発・涌井が序盤3イニング連続で先頭打者にヒットを浴びるなど苦しい立ち上がりも、7回途中まで毎回の10奪三振で無失点に抑えると、2番手以降の星野、大沼、岡本真も統一打線に得点を与えなかった。
このアジアシリーズ、日本勢が4連覇達成!!
でもね・・・ 強敵のSK戦で大苦戦で一時は初めてアジア王者は駄目と思っていた。
しかし昨夜は、まさか・・・ 統一との対戦で大量失点するとは思わなかった。そのお陰があったからなぁ。。。
西武、アジアシリーズ新記録の16点を奪って大勝!決勝リーグ進出!!
2008年11月15日 スポーツアジアシリーズ予選リーグ
11月15日(土) 大会規定により7回コールド
<西武16-2天津(中国)>◇東京ドーム
大 沼 2試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ac2008111501.html
西武がアジアシリーズ新記録となる16点を奪って圧勝!!
2-2の同点で迎えた2回、これまでヒットがなかった4番・中村が特大3ランHR。
主砲の一撃で勢いに乗った打線は、栗山の3打点の活躍などもあって、次々に得点を重ねた。
先発の許はリードをもらった直後に同点に追いつかれるなど不安定だったが、大沼、谷中、岡本真のリリーフ陣が天津打線を完全に抑えた。
明日の決勝リーグは一番失点率が少なかった西武と統一との対戦となった。
まさか・・・ 強豪のSK(韓国)が統一との対戦で大量失点するとは思わなかった。
昨年は統一がコールド負けた相手だったのに。。。
11月15日(土) 大会規定により7回コールド
<西武16-2天津(中国)>◇東京ドーム
大 沼 2試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ac2008111501.html
西武がアジアシリーズ新記録となる16点を奪って圧勝!!
2-2の同点で迎えた2回、これまでヒットがなかった4番・中村が特大3ランHR。
主砲の一撃で勢いに乗った打線は、栗山の3打点の活躍などもあって、次々に得点を重ねた。
先発の許はリードをもらった直後に同点に追いつかれるなど不安定だったが、大沼、谷中、岡本真のリリーフ陣が天津打線を完全に抑えた。
明日の決勝リーグは一番失点率が少なかった西武と統一との対戦となった。
まさか・・・ 強豪のSK(韓国)が統一との対戦で大量失点するとは思わなかった。
昨年は統一がコールド負けた相手だったのに。。。
西武が逆転で初勝利、岸がまたも快投! アジアシリーズ
2008年11月14日 スポーツアジアシリーズ第2戦
11月14日(金)
<西武2-1統一(台湾)>◇東京ドーム
岸 1試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ac2008111402.html
4回表、先発・岸が陽森に2塁打を打たれ、ブリトーの犠牲フライで統一に1‐0と先制された。
しかしその裏、石井義人が安打を放ち出塁、大島のタイムリーで西武が1‐1と追いつくと、続く銀仁朗と赤田も二塁打を放ち、西武が2-1と逆転した。
5回~7回は両者とも三者凡退に終わり、岸は8回を10奪三振、2安打1失点の好投。
結局2-1と1点差のリードを守って勝利した。
これで1勝1敗となった西武が2連勝で単独トップに立ったSK(韓国)と16日の決勝で再戦するには、明日の天津(中国)にも勝つ必要がある。
SKは天津に15-0で7回コルードの圧勝だからネ。。。
今年の連覇は厳しいそ。。。
11月14日(金)
<西武2-1統一(台湾)>◇東京ドーム
岸 1試合 1勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ac2008111402.html
4回表、先発・岸が陽森に2塁打を打たれ、ブリトーの犠牲フライで統一に1‐0と先制された。
しかしその裏、石井義人が安打を放ち出塁、大島のタイムリーで西武が1‐1と追いつくと、続く銀仁朗と赤田も二塁打を放ち、西武が2-1と逆転した。
5回~7回は両者とも三者凡退に終わり、岸は8回を10奪三振、2安打1失点の好投。
結局2-1と1点差のリードを守って勝利した。
これで1勝1敗となった西武が2連勝で単独トップに立ったSK(韓国)と16日の決勝で再戦するには、明日の天津(中国)にも勝つ必要がある。
SKは天津に15-0で7回コルードの圧勝だからネ。。。
今年の連覇は厳しいそ。。。
アジアシリーズ第1戦
11月13日(木)
<西武3-4SKワイバーンズ(韓国)>◇東京ドーム
帆 足 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ac2008111302.html
今日は何を書き込みやろうか・・・
インターネットで検索つつ・・・
そうしたら・・・ 今日はアジアシリーズ開幕。
すっかり忘れていたし、テレビ中継もないから忘れるよね。。。
西武はSKワイバーンズ(韓国)に3-4で負けたそうです。
昨年もSKワイバーンズが強かったのが印象的でした。
日本の野球が恥ないように連覇を願っています。
11月13日(木)
<西武3-4SKワイバーンズ(韓国)>◇東京ドーム
帆 足 1試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ac2008111302.html
今日は何を書き込みやろうか・・・
インターネットで検索つつ・・・
そうしたら・・・ 今日はアジアシリーズ開幕。
すっかり忘れていたし、テレビ中継もないから忘れるよね。。。
西武はSKワイバーンズ(韓国)に3-4で負けたそうです。
昨年もSKワイバーンズが強かったのが印象的でした。
日本の野球が恥ないように連覇を願っています。
4年ぶり埼玉西武ライオンズが日本一!
2008年11月9日 スポーツ日本シリーズ第7戦
11月9日(日)
<西武3-2巨人>◇東京ドーム
星 野 3試合 1勝0敗
グラマン 2試合 0勝0敗2S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ns2008110901.html
ついにやったネ!埼玉西武ライオンズが日本一!
おめでとうございます~!!
1983年日本シリーズ対戦相手が巨人で、勝敗の星取りまでが全く同じ再現となった。
巨人が左腕・内海、西武が今シリーズ初登板の西口が先発。
1回2回ともに1点づつ奪われたが、5回表、代打ボカチカがソロHRで追い上げ、8回、四球の片岡が盗塁、栗山の犠打で1死3塁とし中島の3ゴロで片岡が突っ込み、生還。
さらに2死1、2塁とつないで好調・平尾の中前打で一気に逆転した。
西武は3回裏から、石井一久、涌井、星野、グラマンとつなぎ、無安打の完封リレーで、しのぎ切った。
西武が日本一になったことで、さらにアジアシリーズが楽しみです。
11月9日(日)
<西武3-2巨人>◇東京ドーム
星 野 3試合 1勝0敗
グラマン 2試合 0勝0敗2S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ns2008110901.html
ついにやったネ!埼玉西武ライオンズが日本一!
おめでとうございます~!!
1983年日本シリーズ対戦相手が巨人で、勝敗の星取りまでが全く同じ再現となった。
巨人が左腕・内海、西武が今シリーズ初登板の西口が先発。
1回2回ともに1点づつ奪われたが、5回表、代打ボカチカがソロHRで追い上げ、8回、四球の片岡が盗塁、栗山の犠打で1死3塁とし中島の3ゴロで片岡が突っ込み、生還。
さらに2死1、2塁とつないで好調・平尾の中前打で一気に逆転した。
西武は3回裏から、石井一久、涌井、星野、グラマンとつなぎ、無安打の完封リレーで、しのぎ切った。
西武が日本一になったことで、さらにアジアシリーズが楽しみです。
西武がヒヤヒヤの逆王手!
2008年11月8日 スポーツ日本シリーズ第6戦
11月8日(土)
<西武4-1巨人>◇東京ドーム
岸 2試合 2勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ns2008110801.html
いくら3点差でも、最後まで一発出たら・・・ もう終わりの大ピンチを乗越えた岸は凄い!
打って平尾!投げて岸!西武が巨人の胴上げ阻止!
いきなり西武が初回に3点を先制。高橋尚の不安定な立ち上がりを攻め、2死満塁のチャンスに、この日スタメン出場の平尾が走者一掃の2塁打を放った。
2回には3連打で1点を許した。
4回には帆足が1死1、3塁のピンチとなり岸と交代。岸は冷静に外野フライ、空振り三振と期待に応えて、見事に火消しを演じた。
その後、若獅子の岸の力投には打線が応える。5回、平尾が西村からソロHRを放ち、さらに1点を追加点した。
岸はその後も好投を続け、何度かのピンチも切り抜け、9回も続投。連続ヒットを許したが、失点は許さず、最後は三振締め。4―1で西武が巨人を下して“逆王手”。
残る明日が1983年日本シリーズの再現となれば・・・ 西武が日本一となる。
11月8日(土)
<西武4-1巨人>◇東京ドーム
岸 2試合 2勝0敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ns2008110801.html
いくら3点差でも、最後まで一発出たら・・・ もう終わりの大ピンチを乗越えた岸は凄い!
打って平尾!投げて岸!西武が巨人の胴上げ阻止!
いきなり西武が初回に3点を先制。高橋尚の不安定な立ち上がりを攻め、2死満塁のチャンスに、この日スタメン出場の平尾が走者一掃の2塁打を放った。
2回には3連打で1点を許した。
4回には帆足が1死1、3塁のピンチとなり岸と交代。岸は冷静に外野フライ、空振り三振と期待に応えて、見事に火消しを演じた。
その後、若獅子の岸の力投には打線が応える。5回、平尾が西村からソロHRを放ち、さらに1点を追加点した。
岸はその後も好投を続け、何度かのピンチも切り抜け、9回も続投。連続ヒットを許したが、失点は許さず、最後は三振締め。4―1で西武が巨人を下して“逆王手”。
残る明日が1983年日本シリーズの再現となれば・・・ 西武が日本一となる。
朝青龍 九州場所休場!
2008年11月7日 スポーツ朝青龍が左ひじ故障のため今日、九州場所休場決まった。
もう~ 来場所(初場所)で復活ができなかったら引退もしくは廃業した方がいいと思う。
何をつけても(優勝した時、怪我した時)、直ぐにモンゴルへ帰ってしまうから他の力士の模範には相応しくないからネ!
しかし、高砂親方をバカにしているし、高砂親方も大相撲入会した時に、しっかりと朝青龍をしつけしていないから。。。
どらもどちだ~!!
もう~ 来場所(初場所)で復活ができなかったら引退もしくは廃業した方がいいと思う。
何をつけても(優勝した時、怪我した時)、直ぐにモンゴルへ帰ってしまうから他の力士の模範には相応しくないからネ!
しかし、高砂親方をバカにしているし、高砂親方も大相撲入会した時に、しっかりと朝青龍をしつけしていないから。。。
どらもどちだ~!!
悔しい!!巨人が日本一に王手
2008年11月6日 スポーツ日本シリーズ第5戦
11月6日(木)
<西武3-7巨人>◇西武ドーム
涌 井 2試合 1勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ns2008110601.html
せっかく3回石井義人の右前打で勝ち越したの・・・
7回ラミレスの好走から一挙に5連打も浴びて、力投の涌井が降板。
あぁ~ 3-7で巨人が日本一に王手になってしまった。
まだまだ戦いの戦場は2試合がある。 相当に厳しいが・・・ 勝利を!!
11月6日(木)
<西武3-7巨人>◇西武ドーム
涌 井 2試合 1勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/ns2008110601.html
せっかく3回石井義人の右前打で勝ち越したの・・・
7回ラミレスの好走から一挙に5連打も浴びて、力投の涌井が降板。
あぁ~ 3-7で巨人が日本一に王手になってしまった。
まだまだ戦いの戦場は2試合がある。 相当に厳しいが・・・ 勝利を!!