井納 一応開幕2連勝だぜ~!!!
公式戦:7月9日(木)
<DeNA5-1広島>マツダスタジアム
     成  績:17試合  10勝 7敗  2位
     7月成績:  7試合   4勝 3敗 
     井  納   2試合   2勝 0敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070913.html

初回、ロペス・宮崎連打の2点先制!

序盤は嫌な雨脚が時折強く、一時は中断思えることがしばしばあっても、試合は続行しました。

その後、嫌な雰囲気もあったが・・・。

ようやく8回オースティン2ランHRなどで一気に3点奪い勝越しを決めた後、昨夜痛恨の満塁被弾を浴びたパットンは三者凡退に抑え、最後の山崎康晃もランナー出しながらも抑えました。

怪我人情報

東、今季左肘手術のため今季、復帰絶望に託した坂本くんまでも怪我。

その他には上茶谷・ピープルズまでもが怪我!

これ以上増えないことを願っています。

今宵は首位のラビットが敗れて1ゲーム差!

明日から甲子園へ乗り込んで虎狩3連戦ですが… 少量の雨でも決行して欲しい願います。

公式戦:7月8日(水)
<DeNA3-6広島>マツダスタジアム
     成  績:16試合  9勝 7敗  2位
     7月成績:  6試合  3勝 3敗 
     パットン   9試合  2勝 1敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070813.html

ハマちゃん!5回3分の1で悪いながらも2回とも満塁時、踏ん張ったが… 
3回目の満塁時、守りきれず残念です。

しかし、またもパットンが前回2日のラビット戦に続き痛恨の満塁被弾やってしまったナァ…。

ちょっと山崎康晃よりも酷過ぎではない!?

スマホ写真が驚くアルバムブックへ変貌する!
スマホ写真が驚くアルバムブックへ変貌する!
子育て大変ママ…

少しでも子供の成長をスマホで撮り続けうち、知らないうち満杯で整理する暇もない!

そんな時、今はGoogleフォトへ、撮り続けた写真が転送することができるので安心です。

可愛い我が子の写真をプリントしてアルバムへ貼る余裕がない!

それが… イヤーアルバムして、何と綺麗なアルバムブックして頂けまし、写真横にはコメントまでもが入れて頂けます。(少々費用がかかります。)
まいたけナァ~!昨夜から強烈な首こり…

左右に首をゆっくりとギリギリまで傾げ、左右に首をゆっくりと回して良かったけど・・・

また今朝、起床後も、また同じ状況になってしまった。

急遽!インターネット検索「首こりストレッチ」
https://mitsuraku.jp/kiji/stretching-to-eliminate-neck-stiffness

何と開放されて良かったです。
久しぶり安泰勝利!燕戦勝越しだぜ~!!!
久しぶり安泰勝利!燕戦勝越しだぜ~!!!
公式戦:7月5日(日)
<DeNA8-1ヤクルト>明治神宮野球場
     成  績:15試合  9勝6敗  2位
     7月成績:  5試合  3勝2敗 
     平  良   3試合  2勝 0敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070513.html

昨夜は打戦の末、敗戦を喫してしまったが・・・

今宵は久しぶり安泰勝利!燕戦勝越しだぜ~!!!

先発の平良が7回無失点被安打3と燕打線を封じると、打線は5回にソトが先制の満塁HRを放ち4点を奪う!

8回は柴田のタイムリーツーベース、9回はロペスのタイムリーツーベースと、宮崎の2ランHRで8点をリードすると、9回裏に1点を返されるが追加点は許さず試合終了!

カード勝ち越しを決めた!
公式戦:7月4日(土)
<DeNA8-10ヤクルト>明治神宮野球場
     成  績:14試合  8勝6敗  2位
     7月成績:  4試合  2勝2敗 
     エスコバー 4試合   0勝 1敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070413.html

今宵はナンチューに… 小学校の徒競走如く。

ツバメに2点奪われ… 

直ぐにDeNが1点止まりを繰り返し試合展開が続きで

最後は4点差を2点差までこぎつけたものに残念です。

シーソーゲームでも1点差逃げ切っただぜ~!!!
シーソーゲームでも1点差逃げ切っただぜ~!!!
公式戦:7月3日(金)
<DeNA5-4ヤクルト>明治神宮野球場
     成  績:13試合  8勝5敗  2位
     7月成績:  3試合  2勝1敗 
     今  永   3試合   2勝 1敗 
山  崎  5試合  0勝1敗 4S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070312.html

今宵の今永4失点ながらも打線の援護で逃げ切った。

シーソーゲームでも、新4番としての佐野が、次へ繋ぐ姿勢がタイムリーヒットで勝ち越しに成功!

最後1点差どうかナァ… 何とか山崎康晃抑えて良かった。

明日の先発予告の中川どうでしょう!?

公式戦:7月2日(木)
     <DeNA3-5巨人>東京ドーム
      成  績:12試合  7勝5敗  2位
      7月成績: 2試合  1勝1敗 
      大  貫  6試合  2勝0敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070211.html

相変わらず!大貫の援護ないナァ…。
と言うよりも相手の桜井が良すぎだら打てない。

しかしながら、8回パットンの3失点は痛恨です!
これなかったら9回2点でも逆転していたので残念です。

今季は敗戦しても、かなりのパワーがあることを大いに確信しています。

オースティンの3点タイムリースリーベースが決勝打だぜ~!!!
オースティンの3点タイムリースリーベースが決勝打だぜ~!!!
公式戦:7月1日(水)
     <DeNA5-3巨人>東京ドーム
      成  績:11試合  7勝4敗  2位
      7月成績: 1試合  1勝 0敗 
      パットン  6試合  2勝0敗 
      山  崎  4試合  0勝1敗 3S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070112.html

3年目の桜井が、あの鬼門東京ドームで3回3分の1で3失点。

いい成果と思います。(10失点くらい覚悟していた。)

8回1アウト満塁の場面!ソト!ソト!ソト!ソトは外が好きやねん!と
つぶやきしていた。(笑)

結局は、オースティンの3点タイムリースリーベースが決勝打となりました。

やはりオースティンはイイネ!

この頃の山崎康晃は2アウトから大ピンチになるから怖いです。

そんでも… ランナー2塁へ進塁しても今宵は無事にゲームセット!

明日の先発は大貫ですが… 余り期待出来ませんが、打線の援護で

明日こそ!首位を奪いましょう~!!!

公式戦:6月30日(火)
     <DeNA2-5巨人>東京ドーム
      成  績:10試合  6勝4敗 3位
      国  吉  4試合  0勝1敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020063013.html

一昨日、阪神戦ように初回、先頭打者の梶谷がヒットで出塁すると、ソトもレフトへのツーベースで続き2・3塁のチャンスを作る!

1アウト後、佐野がセンターへの犠牲フライで先制する!

さらに2アウト2塁の場面で、続く宮崎もセンターへのタイムリーを放ちこの回2点を奪取する!

その後の裏面の悪夢が渡来することなる…

6回、濱口は先頭の増田大にフォアボールを与え、続く丸をセカンドゴロに打ち取ったところで降板。

また!今季も可笑しな采配だ~!!!

絶大な信頼できるハマちゃんなのに・・・

何で!国吉だよ!あぁ~!2-2の同点ですよ!

ここから観戦仲間のラインで、つぶやき始まった!

結構、ラインでも皆さん!の意見が満載でしたので、リモート観戦でいいけど…1対1の会話になるので、これに関しては暫く様子を見て検討します。

ちょっと余談しましたが、監督の弁解は「5回までは素晴らしかったが、ちょっと球速も落ちてきて、今日はスタミナに問題があったのかなと。
前回130球以上(23日中日戦で9回途中133球)投げたのも影響したかもしれない。
5回投げきったところで正直、終わってもいいかと思っていた。そういった部分であそこで代えました」と説明。

まぁ~!理屈ぽいね。

最後は、あっさりと三者凡退にはならなかったけど…

2アウトから連打まで来たけど…
 
明日へ繋ぐ試合でした。明日こそ!挽回を!!


榊ビジネス

2020年6月29日 TV
榊ビジネス
榊ビジネス
ソーラーパネルの下でサカキを育てることには2つのメリットがあり、1つ目は日差しに弱いサカキを日光から守りながら栽培できるという点。

これにより、色の良いサカキを労せずして手に入れることが可能になる。

また、ソーラーパネルの下で育てると土地代が無料になるのもポイント。

2013年の農地法改正により農地でもソーラーパネルを建てることが可能になったが、これには同じ場所で農業を行うという条件があった。

これを利用し、彩の榊では電気を売りたい農家から土地を無料で借り受け、全国各地でサカキを栽培している。

森永は「サカキを植えてもらうことで農地の手入れもしてもらえるので、農家にとっても良い話だ」と彩の榊の取り組みについてコメントした。
あのマシンガン打線を思い出す!好ゲームだぜ~!!!
あのマシンガン打線を思い出す!好ゲームだぜ~!!!
あのマシンガン打線を思い出す!好ゲームだぜ~!!!
公式戦:6月28日(日)
     <DeNA9-1阪神>横浜スタジアム
      成  績: 9試合  6勝3敗 2位
      平  良  2試合  1勝0敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020062814.html

嘗てメディアでは、昨季まで居た筒香あの強力打線と言いながら、かったクリナップも不完全燃焼だったのが…

今宵は!あのマシンガン打線を思い出す!のびのび野球!

そして高校野球の池田高校の山びこパワーまで思い出す好ゲームでした。

何しろ!ラインへちょっと夢中しても見る度に、ドンドンと得点を重ねる好ゲームでした。

最後の勝利インタービューでは平良投手への質問で
 Q)勝利の食べ物は何です!?
 A)うどんだそうです。
   疲れ時、30分以内に糖質をとることがいいです。

よいよい明後日から首位決戦です!あの鬼門、東京ドームで首位を掴みましょう~!!!

Amazon電子書籍2冊出版しました。
Amazon電子書籍2冊出版しました。
今回2冊、一気にご紹介いたします。

何故!このようになった!?説明します。

26日「私の偏食撃退法」出版した後、嘗て他社ので記事を書く機会がありました。
それを生かし、ちょっと修正程度でしたので早い出版が本日になりました。

3冊目「私の偏食撃退法」私の幼い頃、ドやんちゃんな!

わがままで、偏食が激しかった「きっかけ」の克服物語です。

現在は95パーセントまで改善しました。

4冊目「弔う」嘗て葬儀屋に勤めた情報や今日までの情報提供している書籍です。
公式戦:6月27日(土)
     <DeNA6-8阪神>横浜スタジアム
      成  績: 8試合  5勝3敗 2位
      山  崎  3試合  0勝1敗 2S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020062714.html

あとアウト1つ目前に3ラン被弾!6連勝ならず!

そして今季、初の首位も消えた!

せっかくピープルズの援護できたのに…

でも… 最後、逆転しても、良くぞ!最後まで藤川を追い込んだから負けた気にはなりません。

明日こそ!虎の牙を封印しましょう~!!!

先発全員安打!5連勝だぜ~!!!
先発全員安打!5連勝だぜ~!!!
公式戦:6月26日(金)
     <DeNA6-0阪神>横浜スタジアム
      成  績: 7試合  5勝2敗 2位
      今  永  2試合   1勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020062611.html

今宵は、ちょうど開幕してから一周間の日々が過ぎました。

先発投手も12球団とも同じメンバーだった。

そんな訳けで、我らのDeNAは今永VS阪神は西勇でした。

嘗てあれだけ虎に、こっぱみじんで、やられ放題だったのが… 

昨夜から好ゲームの勝因には何処にある!?

恐らく安定した投手陣と打線にオースティンの新加入が大いにあると思います。

5回の宮崎ソロHRで終わり、8回のオースティン2ランHR以降2アウトとなったが、それからの打線が繋ぎ3点もシンジラレナイです。

本当に昨夜からのいい試合を続いています。明日もいい試合に期待しましょう~!!!

4連勝だ!ルーキー対決 坂本が制し!プロ初登板で初勝利マークだぜ~!!!
4連勝だ!ルーキー対決 坂本が制し!プロ初登板で初勝利マークだぜ~!!!
公式戦:6月25日(木)
     <DeNA10-2中日>横浜スタジアム
      成  績: 6試合  4勝2敗 2位
      坂  本  1試合  1勝0敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020062511.html

今宵は何と!ルーキー対決~!DeNAはドラフト2位の坂本VS岡野との対決だった。

試合は、初回にオースティンの来日初ホームランで先制!

2回には戸柱の犠牲フライ、3回には佐野、宮崎のタイムリーヒットで5点をリード!

もう毎回得点で安心しましたが、今宵も無観客で、一時は横浜の街の音と言う!?何か!車のまで聞こえたことにビックリしました。

先発の坂本は5回まで中日打線を無安打に抑えるなど凄過ぎ!

今宵の解説者、川口和久さんが将来はエースの素質があると言うように6回1被安打5三振ファボール1無失点。

初マウンドでの初勝利!嘗て球団の記憶あったでしょう!?

終盤にも梶谷の2ランHR、戸柱の3ランHRで加点し4連勝!

早くも首位ラピッドの尻尾を掴む0.5ゲーム差となりました。

明日から虎狩り3連戦がちょっと天候も心配ですが…

いいゲームに期待しましょう~!!!

梶谷V弾!3連勝だぜ~!!! 
梶谷V弾!3連勝だぜ~!!! 
公式戦:6月24日(水)
     <DeNA3-2中日>横浜スタジアム
      成  績: 5試合  3勝2敗 2位
      井  納  1試合  1勝0敗
      山  崎  2試合  0勝0敗 2S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020062413.html

先発の井納が2回に2点を失うも…。

宇宙人はいい時、悪い時のときめき差が激しい。今宵は悪い時と見たが…

直後に伊藤光のタイムリーなどで同点に追いつく!

井納は粘りのピッチングで5回まで中日打線を封じると、梶谷が決勝点となる今シーズン1号ソロを放つ!

9回、山崎康晃が2アウト奪う直後から連続フォアボールを許して満塁と絶体絶命のピンチ…。

それでも山崎康晃は強打の4番ビシエドをサードゴロに打ち取りゲームセット!

あぁ~!良かった。大苦戦こそ!今後の生かして強いチーム活性と構築を念願します。
濱ちゃん!今季初のマウンドで完投勝利だぜ~!!!
濱ちゃん!今季初のマウンドで完投勝利だぜ~!!!
濱ちゃん!今季初のマウンドで完投勝利だぜ~!!!
公式戦:6月23日(火)
     <DeNA3-0中日>横浜スタジアム
      成  績: 4試合  2勝2敗 2位
      濱  口  1試合  1勝0敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020062314.html

今宵は何と!2010年ドラフト1位同士の濱ちゃんvs柳との対戦となった。

本日も無観客の静けさは漂う汽笛が鳴る正に横浜らしい光景ですね…。

さて、試合は先発の濱口が中盤まで粘りで中日打線を封じると、5回にオースティン、ロペスのタイムリーで2点を先制!

6回には宮崎の2号ソロHRでリードを広げる!

濱口は完封目前で2つのアウトを逃すものの9回途中まで無失点の力投!

最後は、お待ちかね山崎ジャンプがリモートより声援が届きました!

山崎康晃がファンの声援に答えて今シーズン初セーブで締めて、横浜DeNAが連勝を飾った!!

試合終了後、惜しくも完封逃した濱ちゃんの顔の表情が苦笑い対し、勝利のウイニングボールを遠くから手渡す山崎康晃シーンが何とも言えなかったことが熱かった言えよう…。

ギネス世界記録のアイドル猫「う~ん!出れない・・・」
ギネス世界記録のアイドル猫「う~ん!出れない・・・」
吾輩はYouTubeで最も視聴された動物ギネス世界記録に認定された
スコテイツシュフォールド、まるである!

何しろ吾輩は、どんなもの隙間へ入るのが得意な吾輩ニャ~!

何とも可愛らしい、まるである。

でも・・・ 時には失敗もある。

ある日、段ボール箱の中央の丸い穴へ上手く入ったことがいいが・・・

逆に出るにも出れない、まる!

まるのお腹が丸い穴に使えて出れないニャ~!

ご主人様・・・。(笑い)
今季初勝利!宮崎の劇的なサヨナラだぜ~!!!
今季初勝利!宮崎の劇的なサヨナラだぜ~!!!
公式戦:6月21日(日)
     <DeNA2-1広島>横浜スタジアム
      成  績: 2試合  1勝2敗 4位
      パットン  1試合  1勝0敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020062114.html

開幕から2試合を落としてしまった横浜DeNAベイスターズ。

開幕3タテ阻止!勝利を収めたい!試合は先発の平良が6回1失点と好投すると、2番手の国吉が2イニングを三者凡退に抑える好リリーフ!

3番手のパットンも1イニングを無失点で切り抜ける!

打線は8回まで広島投手陣の前に得点を奪えなかった。

もう!これで終わり!?と思えたが・・・

9回に3連打でサヨナラのチャンスを作ると、宮崎が期待に応えるサヨナラ2点タイムリーツーベースを放ち2-1で劇的なサヨナラだぜ~!!!

まぁ!多少、嫌な感じが吹っ切れた感じです。

今は・・・ とにかく白星先行を!!!




< 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 >