公式戦:7月3日(月)
    <DeNA5-6巨人>◇東京ドーム
成  績: 72試合 32勝 38敗 引分2 中止3 5位 
7月成績:  2試合  0勝  2敗
田中啓二郎  4試合  0勝  1敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018070301.html

4回に柴田の2ランHRで先制すると先発のバリオスが5回までパーフェクトピッチング!!

同点に追いつかれて迎えた7回には桑原、ソトのタイムリーで2点を勝ち越すもその裏、リリーフ陣が4失点を喫してしまい逆転を逆転を許してしまう。

その後追いつくことはできず9連戦の初戦を落としてしまった…。

究極のプリンのお店
究極のプリンのお店
エスカ店限定の名古屋プリン「あずき&抹茶プリン」と「ほうじ茶プリン」もラインナップ。

あの「パステル」のなめらかプリンの生みの親であるパティシエ・所浩史氏がプロデュースした名古屋の新しいボトルスイーツの登場です。

名古屋と言えば小倉トースト。

そこであずきを使った「あずき&抹茶プリン(税込420円)」が登場! 有機栽培のあずきを使用し、つぶあんのプリンと抹茶プリンの2層になった彩りもきれいな日本の和を感じる優しい味わいになっています。

また、抹茶は愛知県西尾市の地域ブランドであり、「花」と呼ばれる最高級グレードの抹茶を使用しているので、香りは華やかで苦みが少ないのが特徴です。

愛知県西尾市産の厳選ほうじ茶を使用した「ほうじ茶プリン(税込450円」は、ほうじ茶特有の豊かな香りで、プリンを味わった後に鼻に抜ける瞬間の焙じた香りが絶妙です。丹波の黒豆も入っているので、食感の違いも楽しめるプリンです。
公式戦:7月1日(日)
    <DeNA1-15広島>◇横浜スタジアム
成  績: 71試合 32勝 37敗 引分2 中止3 5位 
7月成績:  1試合  0勝  1敗
浜  口   8試合  0勝  1敗 
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018070102.html

本来なら・・・ もう~!ブチ切れノーコメント~!!!

しかし、選手の立場からの解かりやすい解説の門倉さんは、3回、一挙に5点も奪ってもらったカープ先発・岡田の心得を語った。

野手から5点も奪ってもらったので、球が乱調気味になっているからDeNAの打線が狙い、まだ回が始まったから少しづつ返すチャンスだった。

結局は14安打15失点のたくさんの原因は、どこの位置を投げたから失点になることを分析できたと思いますと言っていました。

気休めだと思います。首脳陣が分析して選手へ指導しない限りは改善には至らないと思います。

責めて、ソフトバンクようにスマホで各選手へ伝えるシステムがあれば進歩しますが・・・。
筒香弾で逆転、接戦制し東6勝だぜ~!!!
筒香弾で逆転、接戦制し東6勝だぜ~!!!
筒香弾で逆転、接戦制し東6勝だぜ~!!!
公式戦:6月30日(土)
    <DeNA2-1広島>◇横浜スタジアム
成  績: 70試合 32勝 36敗 引分2 中止3 4位 
6月成績: 24試合  9勝 15敗
山  崎  28試合  2勝  2敗 15S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018063002.html

先発の東が6回1失点と好投すると、打線は6回、筒香が完璧な2ランHRを放ち逆転!!

このリードを中継ぎ陣が守りきり連勝でカード勝ち越しを決めた。

まだ一昨日に復帰したばかりのロペスが交代!

4回にヒットを放った後に代走を送られて退いた。

右脚を痛めたとみられる。

本人は出場続行の意思を示したが、ベンチからラミレス監督が一塁まで出向き、説得して交代した。

ロペスも運が悪いね!

佐野がタイムリー2ベースサヨナラ勝ちだぜ~!!!
佐野がタイムリー2ベースサヨナラ勝ちだぜ~!!!
佐野がタイムリー2ベースサヨナラ勝ちだぜ~!!!
公式戦:6月29日(金)
    <DeNA5-4広島>◇横浜スタジアム
成  績: 69試合 31勝 36敗 引分2 中止3 4位 
6月成績: 23試合  8勝 15敗
山  崎  27試合  2勝  2敗 15S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018062902.html

やはりロペス!寿彦!が戻って来てちゃうね~!

序盤4点リードの直後にロペスの16号ソロHRで1点をかえし終盤に入った。

8回、イケメン!神ってる神里が広島ジャクソンから5号3ランHRで同点。

9回、佐野のタイムリー2ベースサヨナラ勝ちした。

2アウト満塁の大ピンチに苦戦した山崎は2勝目。

あとは梶谷が戻ってこそ!チーム活性化を念願します。

公式戦:6月28日(木)
    <DeNA2-3阪神>◇横浜スタジアム
成  績: 68試合 30勝 36敗 引分2 中止3 5位 
6月成績: 22試合  7勝 15敗
山  崎  26試合  1勝  2敗 15S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018062802.html

11日ぶりに復帰した先発・今永が今永が7回2失点と好投するも、同点で迎えた9回にエラーで勝ち越しを許し、惜敗を喫してしまった。

本当に今のDeNA共に私の運気も悪過ぎ・・・。
公式戦:6月27日(水)
    <DeNA6-16阪神>◇横浜スタジアム
成  績: 67試合 30勝 35敗 引分2 中止3 5位 
6月成績: 21試合  7勝 14敗
飯  塚   8試合  1勝  5敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018062702.html

昨夜の方が、メッセンジャーを攻略できず3失点で緊迫した試合展開が・・・

今宵は3回、一挙に5点奪った以降の失点が余り酷過ぎ!

特に平田の7失点ないだろう・・・。


公式戦:6月26日(火)
    <DeNA0-4阪神>◇横浜スタジアム
成  績: 66試合 30勝 34敗 引分2 中止3 4位 
6月成績: 20試合  7勝 13敗
バリオス   7試合  2勝  4敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018062602.html

先発バリオスの投球が冴え5回まで走者を1人も出さないパーフェクトピッチング!

しかしバリオスが7回にヒットを許したところで降板すると、2番手・エスコバーが陽川に3ランHRを浴びてついに先制を許してしまう…。

打線も阪神先発・メッセンジャーの前に8回まで6安打に封じられると、4点差とされて迎えた9回も阪神守護神のドリスを打ち崩すことはできず悔しい完封負けを喫してしまった…。
アイスランドのスイーツ!
アイスランドのスイーツ!
アイスランドはどこ!

北ヨーロッパに島国で大自然と絶景が楽しめる旅行先として注目の国です。

このスイーツもアイスランドでは、よく食べるモノ何です?!

「ボッルールの日」と言う伝統があって1人5個とか食べても不思議じゃなくくらいです。
愛知出身の関根が走者一掃タイムーズ3ベースで連敗をストップだぜ~!!!
愛知出身の関根が走者一掃タイムーズ3ベースで連敗をストップだぜ~!!!
公式戦:6月24日(日)
    <DeNA6-1中日>◇ナゴヤドーム
成  績: 65試合 30勝 33敗 引分2 中止3 3位 
6月成績: 19試合  7勝 12敗
パットン  23試合  3勝  0敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018062402.html

昨日、敗戦の悔しさに、あの中日の勝利ミュージックが頭に残って不愉快な今日はTV観戦でした。

しかし、6回に筒香、右脇腹痛から復帰後初HRで多少は吹っ切れたつかの間に、終盤の8回に追いつかれてしまう。

ちょっと不安があったけれど・・・

9回、1アウトから宮崎、代打・乙坂、柴田の連続安打で満塁のチャンス!

この場面で途中出場の関根が走者一掃となるタイムリースリーベースを放ち4-1と勝ち越しに成功!

さらに続く高城がファーボールで出塁するなど1アウト2・3塁とすると、神里がライトへ2点タイムリーを放ち勝利を手繰り寄せる!

3タテ阻止して本当に良かったです。

ストッパー役の三嶋が4失点の大炎上・・・
ストッパー役の三嶋が4失点の大炎上・・・
ストッパー役の三嶋が4失点の大炎上・・・
公式戦:6月23日(金)
    <DeNA3-5中日>◇ナゴヤドーム
成  績: 64試合 29勝 33敗 引分2 中止3 4位 
6月成績: 18試合   6勝 12敗
  東   12試合  5勝  4敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018062302.html
自宅から出かける時は大した雨ではなかったのが・・・

ナゴヤドームの最寄りの大曾根駅から雨の降り方が、酷かったので大変だった。

そのシーインが、今日の試合展開に・・・

序盤、DeNAが3点リードした。

しかし、5回にソトのソロHRの最後に、6回2アウト1,2塁で先発・東が降板し、昨夜は東と同様に三嶋が降板した三嶋がどう?!と思いました。

まぁ~!簡単に一人を抑えればいいかなぁと見ていましたが・・・

それが・・・ 裏面に4失点の大炎上・・・

もう!この試合は、あと3イニングはあってもロペス、梶谷が居なし、筒香も調子が悪い状況で期待が出来ないから無理!

責めて同点で、昨夜の代打・中川ように一発で逃げ切るしなかったです。

今季64試合消化したばかりですが、今季のデーゲーム4試合の内、チケットの買い方手順ミスの関係で2試合分は空振りとなりました。

そんな訳けで、今日で一応、今季の見納めとなりました。

まだ観戦される方は応援を宜しくお願いします。

最後に、今日ドーム内でトイレ前付近のポスター付きのモニター増設、ベースが本来は白がピンクに!場内の演奏中に合わせてドームの天井ライトが青や赤や変わることに気がつきました。

明日こそ!勝って~!何と?!怪我が多い状況でも、クライマックス進出を念願します。


交流戦:6月22日(金)延長11回
    <DeNA3-4中日>◇ナゴヤドーム
成  績: 63試合 29勝 32敗 引分2 中止3 3位 
6月成績: 17試合   6勝 11敗
三  嶋  26試合  4勝  1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/cl2018062202.html

もう!9回2アウトで終わり?!

そうではなく代打・中川の一発で追いつき延長戦に持ち込んだにも、最後に押し出しフォアボールでサヨナラ負け・・・。

本当に悔しい!

明日こそ!悔しさを貫いて欲しいことを念願します。
梅雨に似合う紫陽花!
梅雨に似合う紫陽花!
梅雨に似合う紫陽花!
今年の梅雨は、今処はぐずつく日が短く天気がはっきりしている状況です。

そんな訳けで、梅雨に似合う我が家の紫陽花は今年も咲いています。
HPと動画公開~!年一回の書道展は見納め?!
HPと動画公開~!年一回の書道展は見納め?!
私の趣味である書道!

年一回の書道展、若菜会展32回となったが・・・

展示場である中日ビル、築52年が来年1月末で建て替えとなったきっかけで、来年以降の開催は未定です。(中日ビルは私が生まれた年に建てられただけに、今は寂しいです。)

私自身は来年以降もまだ未熟者で発展途上でありますので、暫く毎年書き溜めして個展する計画を考慮しています。

しかし、会員の仲間が再び書道展をやる場合です。

そんな訳けで、もう!これで最後となる思われる素晴らしい作品をHP http://www.geocities.jp/wakanakai_syo/ と動画 https://www.youtube.com/watch?v=SI3mPyPDsc4 を公開します~!!!
交流戦:6月19日(火)
    <DeNA1-7楽天>◇横浜スタジアム
成  績: 62試合 29勝 31敗 引分2 中止3 2位 
6月成績: 16試合   6勝 10敗 
交流戦の成績:18試合 8勝 10敗 7位    
バリオス  6試合 2勝 3敗
https://www.facebook.com/makoto.ohshika.5

今宵は交流戦ラストで、勝って勝率5割復帰どこ?!

楽天先発の古川に6回まで4安打1得点に抑えられてしまった。

この交流戦でヤクルトが躍進し、交流戦首位となった。

前半戦でもヤクルトには、かなり苦戦苦闘だったので、2日後の中日戦に復帰予定のロベスがちょっと遅れる情報でした。

とにかく再び公式戦も苦しい状況には変わりませんので、居る人材でのクリヤーで勝ち星、先行に念願します。
ようやく飯塚が初勝利だぜ~!!!
ようやく飯塚が初勝利だぜ~!!!
ようやく飯塚が初勝利だぜ~!!!
交流戦:6月18日(月)
    <DeNA4-2西武>◇横浜スタジアム
成  績: 61試合 29勝 30敗 引分2 中止3 2位 
6月成績: 15試合  6勝 9敗 
交流戦の成績:17試合 8勝 9敗 7位    
飯    塚   7試合 1勝 4敗
山    崎 24試合1勝 1敗 15S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/il2018061802.html

今宵の先発・飯塚は3回まで毎回走者を出しながら粘りの投球。

西武先発の多和田は3回まで1安打に抑えた。

4回に宮崎の13号2ランHRで先制。

西武は5回に斉藤彰の1号ソロで1点を返し、1点差で終盤に入った。

7回に宮崎の2打席連発の14号ソロHRで加点。

逃げ切って2位に浮上した。

先発飯塚は今季初勝利。

山崎は15セーブ!

まぁ~!!!宮崎のワンマンショーだね!
交流戦:6月17日(日)
    <DeNA1-7オリックス>◇京セラドーム大阪
成  績: 60試合 28勝 30敗 引分2 中止3 4位 
6月成績: 14試合  5勝 9敗 
交流戦の成績:16試合 7勝 9敗  8位
今  永     5試合 1勝 4敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/il2018061705.html

今永が粘りを見せられず宮崎が意地の一発を放つも打線は封じられ敗戦。

あぁ~!今永が2度目の2軍落ち。
神里が延長V打だぜ~!!!
神里が延長V打だぜ~!!!
神里が延長V打だぜ~!!!
交流戦:6月16日(土)延長11回
    <DeNA1-0オリックス>◇京セラドーム大阪
成  績: 59試合 28勝 29敗 引分2 中止3 3位 
6月成績: 13試合  5勝 8敗 
交流戦の成績:15試合 7勝 8敗  8位
三  嶋   24試合 4勝 0敗
山  崎   23試合 1勝 1敗 14S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/il2018061605.html

濱口対ディクソンの両先発の好投で投手戦となり1点が遠い展開に。

その後、両チーム中継ぎ陣も失点を許さず無得点のまま延長戦に突入する。

11回に2アウト3塁のチャンスを作ると神里のタイムリースリーベースで先制!

この虎の子の1点を守護神・山崎康が守り抜き接戦を制した。

今や怪我人が多く!クリンナップは宮崎が一人の状況で・・・

この頃の神里の活躍が頼もしいです。
交流戦:6月15日(金)
    <DeNA3-7オリックス>◇京セラドーム大阪
成  績: 58試合 27勝 29敗 引分2 中止3 4位 
6月成績: 12試合  4勝 8敗 
交流戦の成績:14試合 6勝 8敗  8位
  東   11試合 5勝 3敗
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/il2018061505.html

中川が移籍後初となるHRを放課つなど終盤に追い上げを見せるももの、投打ともに精彩を欠き、連勝だならず・・・。

初回の4失点なかったら・・・。



大和が2点タイムリー決勝打だぜ~!!!
大和が2点タイムリー決勝打だぜ~!!!
大和が2点タイムリー決勝打だぜ~!!!
交流戦:6月14日(木)延長11回
    <DeNA4-1ロッテ>◇ZOZOマリン
成  績: 57試合 27勝 28敗 引分2 中止3 3位 
6月成績: 11試合  4勝 7敗 
交流戦の成績:13試合 6勝 7敗  8位
パットン   19試合 2勝 0敗
山  崎   22試合 1勝 1敗 13S
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/il2018061404.html

ここ2試合、ロッテ打線にやられ放題だったが・・・

今宵の先発・平良らの投手陣がロッテ打線を1失点で抑えて、延長11回1-1
で迎えた。

1アウト二、三塁から大和の2点タイムリーで勝ち越し。

神里もタイムリーヒットで続いた。

結局はDeNAパットンは2勝目、山崎は13セーブ目。

しかしね!一昨日、大和が、打撃練習の打球を頭頸部(けいぶ)に受けて、安堵していましたが、無事に生還しての活躍に嬉しい限りです。

いよいよ明日から今季、交流戦も大詰めの京セラドーム大阪でのオリックス戦3連戦、そして休みもなく地元のハマスタに戻り、雨天中止の西武戦と楽天戦のそれぞれ1試合です。

何と?!全勝は厳しい状況ですが・・・ 一つ一つ一つの白星を重ねて欲しいこと念願します。

< 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 >