先週5月10日に腎結石の違和感の疑いがはれた後・・・

実はその後、体調不調続きでした。

5月11日
 昨夕方から腹の辺りが締め付けられたような違和感で終りそうが・・・ 再び早朝、目覚めたころ再び同じ症状で緊急に病院へ。 Y先生の診察の結果、腹の辺りが締め付けられたようなことは聞いたことがないので・・・ その時は2週間後に大腸検査することになった。しかし、14日再び・・・

5月14日
 またも同じ違和感を訴えることになる。言葉の表現の仕方が悪のではないかと・・・腹の辺りがはれたような違和感であったのでO先生の診察した結果、別状ないことで・・・ 大腸検査が17日となった。そのままナゴヤドーム観戦。

5月15日
 ナゴヤドーム試合が遅くり帰宅後もサイト編集で遅れで、寝た1時間後、腹の辺りがはれたような違和感で息苦しく、寝るも怖い状態になり・・・ よく考えて見ると・・・ Y先生もO先生も・・・ 別状ないと言ってから・・・ 腹が圧迫しているから・・・ もしかしたら・・・ 腹巻が原因か?
腹巻を外したら・・・ 何にもなく直ぐに寝れた! 何だ!これか〜! その日も寝不足でナゴヤドーム観戦。

5月16日
 今日の大腸検査のため1日中、検査食で食事時間が決められて
 試行錯誤でのナゴヤドーム観戦。しかし、3時間42分の長い時間でギリギリに夕食に間に合った。

今日、地元の市民病院で大腸検査をしました。
検査時間は11時5分から25分の約20分で終りました。

約10年前にも2回経験したけど・・・ あちこちも動いたかぁ〜! (横向いて・・・ 横斜め45℃。仰向けになって・・・とか色々)

検査前に注射を左肩に打ち、ちょっと痛いなぁ〜

お尻に管を入れた瞬間、ちょっと痛いなぁ〜

その後、線見たいな者をお尻へジュルジュル・・・とちょっと気持ち悪かった。

次にバリウムをお尻へ注入。オナラがしそうでも我慢だって・・・ 大変でしたよ!

検査開始。

 横向いて・・・ 横斜め45℃。
 仰向けになって・・・とか色々で約20分で検査終了。

検査結果は明日。多分、腹の辺りがはれたような違和感原因は腹巻だと思うけどね。
 
 

コメント