町内の祭り

2012年10月13日 伝統行事
先日7日、愛知県春日井市桃山町の祭りが行われた。http://www.youtube.com/watch?v=ehtm7VZJdcc

昔は参加人数が多かったので、祭りは盛大に行われたいたが、現代は少子化の影響で参加人数が少ないので寂しい祭りです。

その為、祭りの時間がおよそ1時間短縮になりましたネ。。。

そうそう・・・ この祭りは近隣の田楽(たらが)町の伊多波刀神社http://www.geocities.jp/engishiki01/owari/bun/ow100509-01.htmlの分社、八幡社の祭りへと分かれてから、1977年頃からの35年位の町内の祭りです。

正午、NHKニュースで、住生活グループで買収は打ち切りと聞いた。

しっかりした企業が買収してくれるから、強いチームになることを期待していただけに残念です。

チーム名以外はネ。。。


来季もTBSが継続となれば・・・ 恐らく村田と内川は残留の可能性は低い。

本人がどうしても他のチームへ行きたいなら仕方ない。

AF制度が有る限りは・・・

もし内川が他球団へ移籍したら、代わりの応援する選手は既に決めています。

それは内緒。。。