たぶんここだけ!?オンリーワンサウナ
2022年2月25日 TV
テントサウナの室温100℃なんだけど…
辺りを見渡すと!真っ白な銀世界と一転する。
場所は北海道の十勝川のど真ん中で氷の厚さ1メートルが
水風呂に立っても大丈夫と言っても…
氷点下10℃でも長くいられない感じでした。
辺りを見渡すと!真っ白な銀世界と一転する。
場所は北海道の十勝川のど真ん中で氷の厚さ1メートルが
水風呂に立っても大丈夫と言っても…
氷点下10℃でも長くいられない感じでした。
表面張力ギリギリ!!!天津丼
2022年2月24日 TV
それって… 何処!
広島の蓬莱 並木通り店です。
ごく普通の天津飯は添付画像参照ですが…
何しろ!ここの調理の仕方の玉子焼きの盛り方が
プライパンからダイナミックに玉子焼きが回って丼の器には
ご飯入りへ着地する技が決まります。
そして具が盛沢山で器の表面張力ギリギリ!!!天津丼です。
やはりいざ!食事すると具がこぼれますね…。
広島の蓬莱 並木通り店です。
ごく普通の天津飯は添付画像参照ですが…
何しろ!ここの調理の仕方の玉子焼きの盛り方が
プライパンからダイナミックに玉子焼きが回って丼の器には
ご飯入りへ着地する技が決まります。
そして具が盛沢山で器の表面張力ギリギリ!!!天津丼です。
やはりいざ!食事すると具がこぼれますね…。
カーリング どら焼き メーカーの話題となる!
2022年2月23日 TV
私も甘い餡子の話題には見逃しませんよ!
それは何~!
北京冬季オリンピック、カーリング女子で日本勢初の銀メダルを獲得したロコ・ソラーレ。
休憩時間にエネルギーを補給する「もぐもぐタイム」はすっかりおなじみです。
先日、14日の中国戦でメンバーが食べていたおやつの一つが「どら焼き」で、インターネットで話題になりました。
そのどら焼きを作っているのは高森町の「津具屋製菓」です。
そう言えば… 将棋 藤井聡太 竜王と同じく勝負めしように話題満載ですね!
それは何~!
北京冬季オリンピック、カーリング女子で日本勢初の銀メダルを獲得したロコ・ソラーレ。
休憩時間にエネルギーを補給する「もぐもぐタイム」はすっかりおなじみです。
先日、14日の中国戦でメンバーが食べていたおやつの一つが「どら焼き」で、インターネットで話題になりました。
そのどら焼きを作っているのは高森町の「津具屋製菓」です。
そう言えば… 将棋 藤井聡太 竜王と同じく勝負めしように話題満載ですね!
最高齢チャンピオン!85歳の現役ボディビルダーが語る人生
2022年2月9日 TV
40歳以上の選手たちで争われるボディビルのマスターズクラスには、世界でも珍しい日本独自の階級が存在する。
世界選手権におけるマスターズクラスで最も年齢が高い階級は65歳以上級であったが、2019年に60歳以上級、65歳以上級が廃止に。55歳以上級が世界選手権での最高齢クラスとなった。
ところが、我が国には70歳以上級、75歳以上級、そして80歳以上級といった後期高齢者のクラスも開催されている。
9月19日、神戸で行われた日本マスターズ選手権。
その80歳以上級には11人の選手が参加。
80歳を超える現役ボディビルダーが10人以上もいるというのも驚愕の事実ではあるが、それはつまり日本のボディビルダーの多くは禁止薬物に頼らず健康的に身体作りに取り組んでいることの証でもある。
その80歳以上級で5連覇、ボディビル競技では通算15度目の日本大会優勝に輝いたのが御年85歳の金澤利翼選手。現役最高齢選手であり最高齢チャンピオンでもある、ボディビル界の鉄人である。
「(ボディビルは)私の人生ですから。90歳までは頑張るつもりです。それから先は皺ができたり、身体にガタがきたりするかもしれませんが、100歳まで元気に生きて、頭もシャープで、世のおじいさん、おばあさんの模範になりたいと思っています」
2016年の時点での80歳以上級の参加者は4名。それがこの5年で3倍近くも増加。昨年はコロナの関係で大会自体がなくなってしまったものの、19年まで75歳以上級で活躍していた選手たちが80歳に達したことで一気に激戦区となった。
「これまで75歳以上級だった人たちが(80歳以上級に)入ってきたので、この階級も大変になってきたと思いましたが、でも優勝できるんじゃないか、いや優勝しようと思って頑張ってきました。
ただ、1年ごとに年は取っていきます。身体に皺を作らない。ケガをしない。元気で生きること。これだけに集中してやってきました」
そのケガをしない秘訣は、「決して無理をしない」ことだという。
「若いころはベンチプレスは120㎏でできていたんですが、今は60㎏ができません。それでもこの身体を作れるということは、重いものが持てないのならば、頭を使いながら、試行錯誤しながらトレーニングするといこうことが重要なんです。私は85歳ですが、ケガも病気もしたことがありません。今年は(ワクチンの)注射は2回打ちましたが、それ以外は病院にいっていません」
日々の食事も実にシンプルなものだ。
「私は肉も魚も食べません。玄米、納豆、味噌汁だけです。それでも筋肉はつくんです。そういう一生を貫きたいです」
82歳、83歳のときには世界マスターズ選手権の55歳以上級に出場。フリーポーズを披露した際には観客から大喝采を受け、主催の世界連盟からは特別表彰を受けた。今年ももし世界マスターズ選手権が開催されるならば「出場する」という。
「世界にも貢献できていると思うと、ますます頑張らなきゃと思います」
世界に誇れる日本人がここにいる。
世界選手権におけるマスターズクラスで最も年齢が高い階級は65歳以上級であったが、2019年に60歳以上級、65歳以上級が廃止に。55歳以上級が世界選手権での最高齢クラスとなった。
ところが、我が国には70歳以上級、75歳以上級、そして80歳以上級といった後期高齢者のクラスも開催されている。
9月19日、神戸で行われた日本マスターズ選手権。
その80歳以上級には11人の選手が参加。
80歳を超える現役ボディビルダーが10人以上もいるというのも驚愕の事実ではあるが、それはつまり日本のボディビルダーの多くは禁止薬物に頼らず健康的に身体作りに取り組んでいることの証でもある。
その80歳以上級で5連覇、ボディビル競技では通算15度目の日本大会優勝に輝いたのが御年85歳の金澤利翼選手。現役最高齢選手であり最高齢チャンピオンでもある、ボディビル界の鉄人である。
「(ボディビルは)私の人生ですから。90歳までは頑張るつもりです。それから先は皺ができたり、身体にガタがきたりするかもしれませんが、100歳まで元気に生きて、頭もシャープで、世のおじいさん、おばあさんの模範になりたいと思っています」
2016年の時点での80歳以上級の参加者は4名。それがこの5年で3倍近くも増加。昨年はコロナの関係で大会自体がなくなってしまったものの、19年まで75歳以上級で活躍していた選手たちが80歳に達したことで一気に激戦区となった。
「これまで75歳以上級だった人たちが(80歳以上級に)入ってきたので、この階級も大変になってきたと思いましたが、でも優勝できるんじゃないか、いや優勝しようと思って頑張ってきました。
ただ、1年ごとに年は取っていきます。身体に皺を作らない。ケガをしない。元気で生きること。これだけに集中してやってきました」
そのケガをしない秘訣は、「決して無理をしない」ことだという。
「若いころはベンチプレスは120㎏でできていたんですが、今は60㎏ができません。それでもこの身体を作れるということは、重いものが持てないのならば、頭を使いながら、試行錯誤しながらトレーニングするといこうことが重要なんです。私は85歳ですが、ケガも病気もしたことがありません。今年は(ワクチンの)注射は2回打ちましたが、それ以外は病院にいっていません」
日々の食事も実にシンプルなものだ。
「私は肉も魚も食べません。玄米、納豆、味噌汁だけです。それでも筋肉はつくんです。そういう一生を貫きたいです」
82歳、83歳のときには世界マスターズ選手権の55歳以上級に出場。フリーポーズを披露した際には観客から大喝采を受け、主催の世界連盟からは特別表彰を受けた。今年ももし世界マスターズ選手権が開催されるならば「出場する」という。
「世界にも貢献できていると思うと、ますます頑張らなきゃと思います」
世界に誇れる日本人がここにいる。
書道パフォーマンス!
2022年2月6日 TV
先月22日に滑川総合高校 書道部を投稿しましたが
今回は大分高等学校 書道部は全国展覧会:昨年は最高賞受賞し
書の甲子園にも毎年入賞しています。
書道パフォーマンスの始まりは一礼で、お揃いのピンクのユニフォームで
背番号まで付く、スポーツマンらしい印象でした。
縦4M×横6Mの紙で総勢8人の書は素晴らしいです。
今回は大分高等学校 書道部は全国展覧会:昨年は最高賞受賞し
書の甲子園にも毎年入賞しています。
書道パフォーマンスの始まりは一礼で、お揃いのピンクのユニフォームで
背番号まで付く、スポーツマンらしい印象でした。
縦4M×横6Mの紙で総勢8人の書は素晴らしいです。
近年インテリアの一部としてカラーバリエーションも豊富になっています。
フロートトイレとは、すっきり、極まる。INAXのフロート トイレ。
壁掛式便器だから足元すっきり、バックパネルで空間すっきり。
機能的かつ美しいトイレ空間を生みだします。
床がちゃんと奥まで拭けるし、耐荷重220kgまで大丈夫です。
更にトイレ掃除の悩みには男性の立ち小用時の尿ハネが…
男性になった気持ちでここに立って便座を上げて下さい。
そんな時には泡!
泡クッションで尿ハネ・着水音を軽減してくるし、音楽が30曲も楽しめる
リラックスミュージックです。
これも目が飛び出る\457,160円(税込)だよ!
フロートトイレとは、すっきり、極まる。INAXのフロート トイレ。
壁掛式便器だから足元すっきり、バックパネルで空間すっきり。
機能的かつ美しいトイレ空間を生みだします。
床がちゃんと奥まで拭けるし、耐荷重220kgまで大丈夫です。
更にトイレ掃除の悩みには男性の立ち小用時の尿ハネが…
男性になった気持ちでここに立って便座を上げて下さい。
そんな時には泡!
泡クッションで尿ハネ・着水音を軽減してくるし、音楽が30曲も楽しめる
リラックスミュージックです。
これも目が飛び出る\457,160円(税込)だよ!
今日で2月と言えば…
2月3日の節分で豆まきでなんです。
それが今日は年々高まる恵方巻ブーム!
今年もさまざまな恵方巻が報道されています。
・味の梅ばち(大丸東京店)「米沢牛恵方寅巻」5,400円(税込) 米沢牛ステーキ・鹿児島産うなぎ
・中島水産(大丸東京店)「海鮮SHOW TIME巻」5,000円(税込)
S=サーモン H=ホタテ O=大間マグロ W=ワタリガニ
T=タラバガニ I=イクラ M=イクラ E=まふぐ
・北辰鮨(松坂屋上野店)パンダの双子巻 1,080円(税込)
・知床鮨(大丸東京店)「トロのせ贅沢鉄火」 2,600円(税込)
大トロは口の中に入れた瞬間トロけます。
・日本橋 日山(大丸東京店)「米沢牛サーロインステーキ恵方巻」 10,800円(税込)
米沢牛サーロイン トリュフ塩250g!
・横浜ロイヤルパークホテル「恵方巻ロール」500円(税込)
・ホテル フエナヒスタ(長野県松本市)開運純金恵方巻30,000円(税込)
黒毛和牛フイレ、フォアグラ、キャピア
まぁ~!もったいない…。
2月3日の節分で豆まきでなんです。
それが今日は年々高まる恵方巻ブーム!
今年もさまざまな恵方巻が報道されています。
・味の梅ばち(大丸東京店)「米沢牛恵方寅巻」5,400円(税込) 米沢牛ステーキ・鹿児島産うなぎ
・中島水産(大丸東京店)「海鮮SHOW TIME巻」5,000円(税込)
S=サーモン H=ホタテ O=大間マグロ W=ワタリガニ
T=タラバガニ I=イクラ M=イクラ E=まふぐ
・北辰鮨(松坂屋上野店)パンダの双子巻 1,080円(税込)
・知床鮨(大丸東京店)「トロのせ贅沢鉄火」 2,600円(税込)
大トロは口の中に入れた瞬間トロけます。
・日本橋 日山(大丸東京店)「米沢牛サーロインステーキ恵方巻」 10,800円(税込)
米沢牛サーロイン トリュフ塩250g!
・横浜ロイヤルパークホテル「恵方巻ロール」500円(税込)
・ホテル フエナヒスタ(長野県松本市)開運純金恵方巻30,000円(税込)
黒毛和牛フイレ、フォアグラ、キャピア
まぁ~!もったいない…。
これはサンドアート・パフォーマンスです。
先ず地元の和紙を使い、更に和紙を置いた下には蛍光灯を照らして
約1分間の砂で描いたアートが添付画像参照ようになりました。
富士山に輝く太陽に!今年の干支の寅が…
最高に迫力あるアートですね!
先ず地元の和紙を使い、更に和紙を置いた下には蛍光灯を照らして
約1分間の砂で描いたアートが添付画像参照ようになりました。
富士山に輝く太陽に!今年の干支の寅が…
最高に迫力あるアートですね!
LIXILショールーム東京(東京都新宿区)では
風呂の排水時に起こる渦の力で、髪の毛などが中央にまとまりゴミ捨てがラク!
SPAGE PZタイプとはお家でスパ気分が味わえるお風呂。
・アクアフィール(マンションタイプ)\279,400円(税込)
浴槽から出てくる滝ようなナイアガラ!肩湯になると肩・肩甲骨などほぐしてくれます。
この浴槽内のお湯が循環して節水効果もあります。
更に肩ほぐし湯モードで四十肩などに良く!ブースで水圧を体験ができ、
思ったよりちゃんと水圧あります。
いいけど!手が出来ないね…。
風呂の排水時に起こる渦の力で、髪の毛などが中央にまとまりゴミ捨てがラク!
SPAGE PZタイプとはお家でスパ気分が味わえるお風呂。
・アクアフィール(マンションタイプ)\279,400円(税込)
浴槽から出てくる滝ようなナイアガラ!肩湯になると肩・肩甲骨などほぐしてくれます。
この浴槽内のお湯が循環して節水効果もあります。
更に肩ほぐし湯モードで四十肩などに良く!ブースで水圧を体験ができ、
思ったよりちゃんと水圧あります。
いいけど!手が出来ないね…。
持ち帰って晩ご飯にできる天ぷら29個定食!
2022年1月29日 TV
ええ~!これは何処にあるんだ~!
ここは岐阜県本巣郡 和食・呑処かがり火さんです。
安過ぎて心配!天ぷら激盛りランチで、昔からスゴイここは…
何と言っても一つの皿には激盛りで格安!持ち帰って晩ご飯にできる天ぷら(パック代無料)!
そしてランチサービス券には当券10枚にてSランチ(\850円)を1食分がサービスだって…。
そのメニューと価格はこちらです。
・天ぷらランチ(天ぷら13個)\850円
・鶏唐揚げ&天ぷらランチ(鶏唐揚げ5個・天ぷら13個)\1,100円
・玉子とじ&ミックスフライランチ\1,100円
・刺身定食 \1,760円
・海老フライ定食 \1,540円
・味噌カツ定食 \1,430円
何しろ持ち帰りでの激盛り\1,100円で2食分(昼と夜)1食\550円になるから助かりますね!
こんだけ激盛りで完食したお客さん1~2人だそうです。へ~!
ここは岐阜県本巣郡 和食・呑処かがり火さんです。
安過ぎて心配!天ぷら激盛りランチで、昔からスゴイここは…
何と言っても一つの皿には激盛りで格安!持ち帰って晩ご飯にできる天ぷら(パック代無料)!
そしてランチサービス券には当券10枚にてSランチ(\850円)を1食分がサービスだって…。
そのメニューと価格はこちらです。
・天ぷらランチ(天ぷら13個)\850円
・鶏唐揚げ&天ぷらランチ(鶏唐揚げ5個・天ぷら13個)\1,100円
・玉子とじ&ミックスフライランチ\1,100円
・刺身定食 \1,760円
・海老フライ定食 \1,540円
・味噌カツ定食 \1,430円
何しろ持ち帰りでの激盛り\1,100円で2食分(昼と夜)1食\550円になるから助かりますね!
こんだけ激盛りで完食したお客さん1~2人だそうです。へ~!
妙技!製氷会社の氷アーティスト
2022年1月28日 TV
氷をお店などに納品していくうちに、脇役仕事が多く陽の目を見ない現実に物足りなさを感じ始める。
そんな現実を突きつけられ、このままこの仕事を続けることは絶対できないと落ち込んでいるときに氷彫刻というものに出会った。
『これなら、自分の扱う氷が主役で活躍できる!』
『自分の仕事が、誰かの役に立てるかもしれない!』
『たくさんの人の氷の価値観を変えれるかもしれない!』
という気持ちが芽生え、独学で氷彫刻に打ち込み始める。
それから、彫刻を始め10年が経ち、今ではMAZDA ZOOMZOOMスタジアム、
エディオンスタジアムからも氷の彫刻の依頼があり、結婚式場や一般のお客様からのサプライズ彫刻の依頼が増えています。
そして、お客様に支えられ実績を積み重ねていく中で、氷のあらゆる可能性に気づき、【氷の滑り台】【氷柱宝探し】【降雪ショー】【雪だるまワークショップ】【かまくら作成】など、イベント会場や様々なシーンで展開しています。
更に、今回は嚴島神社の大鳥居と鯉とちなんでの広島東洋カープの優勝して欲しいことで彫りました。
氷は解けて無くなるものだけど、きっと思い出には残る。
氷の可能性を引き出し、手掛けてきた企画や作品でたくさんの方に喜んで頂ける姿をみて大きな喜びをかみしめて活動をさせていただいています。
そんな現実を突きつけられ、このままこの仕事を続けることは絶対できないと落ち込んでいるときに氷彫刻というものに出会った。
『これなら、自分の扱う氷が主役で活躍できる!』
『自分の仕事が、誰かの役に立てるかもしれない!』
『たくさんの人の氷の価値観を変えれるかもしれない!』
という気持ちが芽生え、独学で氷彫刻に打ち込み始める。
それから、彫刻を始め10年が経ち、今ではMAZDA ZOOMZOOMスタジアム、
エディオンスタジアムからも氷の彫刻の依頼があり、結婚式場や一般のお客様からのサプライズ彫刻の依頼が増えています。
そして、お客様に支えられ実績を積み重ねていく中で、氷のあらゆる可能性に気づき、【氷の滑り台】【氷柱宝探し】【降雪ショー】【雪だるまワークショップ】【かまくら作成】など、イベント会場や様々なシーンで展開しています。
更に、今回は嚴島神社の大鳥居と鯉とちなんでの広島東洋カープの優勝して欲しいことで彫りました。
氷は解けて無くなるものだけど、きっと思い出には残る。
氷の可能性を引き出し、手掛けてきた企画や作品でたくさんの方に喜んで頂ける姿をみて大きな喜びをかみしめて活動をさせていただいています。
ボリューム満点!海鮮天丼&サワラ丼「お多福」
2022年1月27日 TV
地元の主婦に教えてもらったお店「お多福」。
創業43年、地元の人でにぎわう大衆食堂。創業から変わらない素朴なメニューが地元の人に長年愛されている。
●海鮮天丼 900円(税込)
ボリューム満点!そのほとんどが地元の食材を使っているというこだわり。
タコは近くの漁港で仕上げたばかりの地ダコ。タレはカツオベースの特製甘口醤油ダレ。
●炙りさわらの山かけ丼 1400円(税込)
お店オススメ。旬のサワラを直火で炙ることで脂の香ばしさを引き出し、ダシ醤油で味付けした山芋、シソ・のり・干しエビなどの薬味をかけた一品。淡路島はさわらの水揚げが盛ん。
[その他紹介されたメニュー]
・親子丼 700円(税込)
・焼肉定食 1,350円(税込)
創業43年、地元の人でにぎわう大衆食堂。創業から変わらない素朴なメニューが地元の人に長年愛されている。
●海鮮天丼 900円(税込)
ボリューム満点!そのほとんどが地元の食材を使っているというこだわり。
タコは近くの漁港で仕上げたばかりの地ダコ。タレはカツオベースの特製甘口醤油ダレ。
●炙りさわらの山かけ丼 1400円(税込)
お店オススメ。旬のサワラを直火で炙ることで脂の香ばしさを引き出し、ダシ醤油で味付けした山芋、シソ・のり・干しエビなどの薬味をかけた一品。淡路島はさわらの水揚げが盛ん。
[その他紹介されたメニュー]
・親子丼 700円(税込)
・焼肉定食 1,350円(税込)
年が明けて今日は24日!?
先日、ザ・タイムズで放映されて懐かしさがありました。
ウチの地域ではどんどん焼きのことを「しゃぎとう」呼んでいました。
場所は今ように神社ではなく町内の道路(アスファルトない土壌)で近所
持ち寄って〆飾り・神様の御札そして餅やみかんを焼いて格別に美味しかったです。
デレビ画像を見て幼い頃が懐かしかったです。
先日、ザ・タイムズで放映されて懐かしさがありました。
ウチの地域ではどんどん焼きのことを「しゃぎとう」呼んでいました。
場所は今ように神社ではなく町内の道路(アスファルトない土壌)で近所
持ち寄って〆飾り・神様の御札そして餅やみかんを焼いて格別に美味しかったです。
デレビ画像を見て幼い頃が懐かしかったです。
書道パフォーマンス!
2022年1月22日 TV
私も書道やっていますが、流石に人前で床での体全体では書けませんネ!
滑川総合高校 書道部が5年連続で全国大会出場し、国際高校生選抜書展
団体の部で全国準優勝!
書道パフォーマンスを披露!何しろ一枚の紙で3人でTHE TIMEに向けた
オリジナルパフォーマンス。
筆はペンキのハケ中位を2本で2色(白・水色)で書いているけど…
相当な2本を揃えるハケ運び・バランス・角度・速さ・集中力・忍耐・体力・中腰
非常に要求されることが視聴しました。
私も嘗ては中京商業高校(現在・中京高校)の書道部でした。部活の先生は日展にも出展されている方です。
入部に間もない頃は半紙まで書いていなかったし、もう半切も書きたいくらいだったのが・・・
初めての半切は一行書きの手本をもらった直後に他の生徒が二行書けなからもらいのきっかけから、瑞浪市民展、牛刀展(中京大学主催)道風展に出展し、今はない西武春日井店での中日新年席上揮毫大会では審査員に注目され緊張の中、18文字の暗記には凄い評価を頂いた記憶あります。
更にその後、今も48年間続いている嘗ては32回の若菜会展出展後も書道活動している今日ですが、
流石に一人でも同じ雰囲気に文字を揃える難しいのに、この書道パフォーマンスを見て意気投合して素晴らしい作品を自分自身の今後の課題とします。
滑川総合高校 書道部が5年連続で全国大会出場し、国際高校生選抜書展
団体の部で全国準優勝!
書道パフォーマンスを披露!何しろ一枚の紙で3人でTHE TIMEに向けた
オリジナルパフォーマンス。
筆はペンキのハケ中位を2本で2色(白・水色)で書いているけど…
相当な2本を揃えるハケ運び・バランス・角度・速さ・集中力・忍耐・体力・中腰
非常に要求されることが視聴しました。
私も嘗ては中京商業高校(現在・中京高校)の書道部でした。部活の先生は日展にも出展されている方です。
入部に間もない頃は半紙まで書いていなかったし、もう半切も書きたいくらいだったのが・・・
初めての半切は一行書きの手本をもらった直後に他の生徒が二行書けなからもらいのきっかけから、瑞浪市民展、牛刀展(中京大学主催)道風展に出展し、今はない西武春日井店での中日新年席上揮毫大会では審査員に注目され緊張の中、18文字の暗記には凄い評価を頂いた記憶あります。
更にその後、今も48年間続いている嘗ては32回の若菜会展出展後も書道活動している今日ですが、
流石に一人でも同じ雰囲気に文字を揃える難しいのに、この書道パフォーマンスを見て意気投合して素晴らしい作品を自分自身の今後の課題とします。
あなたはどんなドレシングが好みです!?
2022年1月21日 TV
我が家では数年前からミツカン金のごまだれ焙煎挽き仕上げです。
何しろ殆どの食材が美味しくいただけますから…。
野菜との相性◎ サラダと合わせたときに野菜の水分がちょうど出てきて
「濃さが」緩和されてすごくいい状態で、一般的なごまだれに比べ香辛料は控えめ、
ごまだれの濃厚さを保ちつつ水気の多い野菜にもマッチしています。
何しろ殆どの食材が美味しくいただけますから…。
野菜との相性◎ サラダと合わせたときに野菜の水分がちょうど出てきて
「濃さが」緩和されてすごくいい状態で、一般的なごまだれに比べ香辛料は控えめ、
ごまだれの濃厚さを保ちつつ水気の多い野菜にもマッチしています。
今やコロナ禍で食品の備蓄が多いご時世ですが…
その中、売れ行きが伸びているのが冷凍食品専門スーパーであり
貯蔵する冷蔵庫の冷凍室が大きくなっている今日です。
冷凍食品専門スーパーには1300種類以上も揃っています。
お馴染みの餃子・肉!そして魚介・野菜などで…
冷凍のパンがお薦めですがね!
賞味期限とかも長持ちするのでかいためとかしてます。
冷凍パン約70種類でケーキ何かフワフワです
その中、売れ行きが伸びているのが冷凍食品専門スーパーであり
貯蔵する冷蔵庫の冷凍室が大きくなっている今日です。
冷凍食品専門スーパーには1300種類以上も揃っています。
お馴染みの餃子・肉!そして魚介・野菜などで…
冷凍のパンがお薦めですがね!
賞味期限とかも長持ちするのでかいためとかしてます。
冷凍パン約70種類でケーキ何かフワフワです
ちょっとした工夫を凝らした豊橋カレーうどん!
2022年1月19日 TV
これは、ひつまぶしをアレンジしたものです。
ここは、うどん・そば大正庵!
豊橋カレーうどん¥880円。
特徴(1)必ずウズラ卵が入っていること。豊橋が生産量日本一だから…。
(2)必ず自家製麺であること。地元産の小麦粉を使用。
(3)器の底に「とろろご飯」入りであること。
そんな訳で、ちょっとした工夫を凝らした豊橋カレーうどんであり
ひつまぶしをアレンジしたものです。
これは器の底にカレーが残らないように「とろろご飯」入りしたそうです。
2010年 豊橋市内40店舗でスタート!現在は42店舗で味わえるそうです。
ここは、うどん・そば大正庵!
豊橋カレーうどん¥880円。
特徴(1)必ずウズラ卵が入っていること。豊橋が生産量日本一だから…。
(2)必ず自家製麺であること。地元産の小麦粉を使用。
(3)器の底に「とろろご飯」入りであること。
そんな訳で、ちょっとした工夫を凝らした豊橋カレーうどんであり
ひつまぶしをアレンジしたものです。
これは器の底にカレーが残らないように「とろろご飯」入りしたそうです。
2010年 豊橋市内40店舗でスタート!現在は42店舗で味わえるそうです。
麺の長さ6M!球磨川ラーメン!
2022年1月18日 TV
ここは熊本県人吉市と言えば、令和2年7月の豪雨の被災地には
まだ復興には間もない仮説の大勝軒さんです。
こちらの球磨川ラーメン¥600円(税込)がごく普通に見えるなんですが…
何と!何と!何と!・・・
脚立に上っても天井の遥かに麺の長さが6Mの!球磨川ラーメンです。
通常のラーメン:45cm×40本で球磨川ラーメン: 6cm× 4本です。
これは何でこのような長さの麺を作ったのは…
令和2年7月の豪雨の復興を願いで作ったそうです。
まだ復興には間もない仮説の大勝軒さんです。
こちらの球磨川ラーメン¥600円(税込)がごく普通に見えるなんですが…
何と!何と!何と!・・・
脚立に上っても天井の遥かに麺の長さが6Mの!球磨川ラーメンです。
通常のラーメン:45cm×40本で球磨川ラーメン: 6cm× 4本です。
これは何でこのような長さの麺を作ったのは…
令和2年7月の豪雨の復興を願いで作ったそうです。
それは何処~!
山口県周防大島の新郷土鍋料理です。
周防(すおう)大島では温暖な気候で良質なみかんが採れるそうです。
山口県周防大島のみかん鍋3つの定義とは…
(1)みかんの皮が練りこまれた地魚のつみれ
(2)隠し味に蜜柑胡椒を使う
(3)選定基準をクリアしたみかんを使用!
そうした基準していから美味しい、みかん鍋と思われます。
山口県周防大島の新郷土鍋料理です。
周防(すおう)大島では温暖な気候で良質なみかんが採れるそうです。
山口県周防大島のみかん鍋3つの定義とは…
(1)みかんの皮が練りこまれた地魚のつみれ
(2)隠し味に蜜柑胡椒を使う
(3)選定基準をクリアしたみかんを使用!
そうした基準していから美味しい、みかん鍋と思われます。
常に邪魔になる深海魚ノロゲンゲ…
2022年1月16日 TV
これは富山県魚津市のことです。
何故!常に邪魔もの扱いになる深海魚ノロゲンゲ!
甘エビ漁の網に入り、腐るのが早いし、見た目も悪いからです。
そんなノロゲンゲの由来は下の下で味だが美味しいそうで、鍋がいいそうです。
何故!常に邪魔もの扱いになる深海魚ノロゲンゲ!
甘エビ漁の網に入り、腐るのが早いし、見た目も悪いからです。
そんなノロゲンゲの由来は下の下で味だが美味しいそうで、鍋がいいそうです。