公式戦 6月8日(火)      
     <横浜5−6ヤクルト>◇横浜スタジアム    
     ◇6月の成績 4勝2敗 中止1
     ◇通算成績24勝25敗1分 中止5 ◇3位
      川 村 21試合4勝3敗

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20040608/sco05060.html

三浦は立上りから悪く徐々に取戻して7回4失点。

4回 中村の2ランHRで2点差まで追いつき、7回まで両チームとも無得点。

8回 T・ウッズの2ベースと多村のタイムリーでようやく4対4の同点なったが・・・

9回川村 あら・・・ 岩村に2ランHR浴びてしまった!

最終回 石井琢朗の打席から強い雨が降り続き、内川のヒットと佐伯の2塁ゴロで1点を返し、最後まで攻め寄ったが・・・ 

最後は多村のキャッチャーフライで惜しくもゲームセット。

まぁ〜 最後まで攻め寄って1点差まで追い付き、明日に繋がってくれた。しかし、2試合連続のサヨナラは理想に終わってしまった。

明日は天気次第で試合はありそうです。何とか?苦手意識をなくして白星を!!

頑張れ〜! ベイスターズ!!

余談ですが・・・ 今日のナゴヤドーム、試合開始前に落雷に遭い照明の一部が停電した。

【お詫び】

停電の原因は間違っていましたのでお詫びします。

(正)午後5時26分に愛知県春日井市王寺町の特別高圧線にカラスが接触したため、電圧が低下した為です。

その関係で試合開始時間が15遅れで、尚且つ試合も中日対巨人戦は3時間52分の長い試合であった。

コメント