昨日の渡辺オーナー発言に激怒!!

いつまで独裁的なやり方するやー!!

選手やファンには何も聞かず無視は許さん!!

何として渡辺オーナーと古田会長に話し合いができる前提として昨日、選手会へ意見書提出しました。

『合併問題の意見書』

このたびの渡辺オーナーが急速なオリックスと近鉄との合併了承
と1リーグ制を勝手に進んだことに対して選手やファンの意見も
完全に無視は憤慨です。

合併・1リーグ制は断固反対!!

明日は選手会の臨時大会でどうような議論されるかはわかりませ
んが・・・

私の意見としては、今回オリックスと近鉄との合併が何故なった
原因を明確しないと・・・ 例え合併してもまた同じことの繰り
返しなると思います。

今までマスコミによると、ただ合併と1リーグ制ばかりで感じな
中身(合併の原因)は何も報道されていません。恐らくそこまで
議論されていないと思います。

最悪の場合、合併・1リーグ制になった場合でも・・・ 12球
団名の存続を強く希望します。

現在、横浜ベイスターズは分社方式で一軍は『横浜ベイスター
ズ』。2軍は『湘南シーレックス』になっています。

今日の報道では千葉ロッテマリンーズが合併後も球団名『ロッテ
マリンーズ』を強く存続を希望しています。

今後もこのような問題は山積すると思いますので12球団名の存
続を強く希望します。

以上ですが・・・ このような意見を考慮して頂き、渡辺オーナ
ーに交渉実現することを願っています。

今日はちょっと明るい情報が・・・

『ダイエー・松中“爆弾提案”用意』
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/10/134759.shtml

ストラキなしできるなら・・・ 是非やって欲しい!

『国会議員が1リーグ制に「待った」』
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/10/134756.shtml

有難い話です!渡辺オーナーに越える人物なら、鬼に金棒です!

コメント