昔から名古屋のシンボルと言えば・・・ 名古屋城の金鯱でした。

2000年初頭からJR名古屋駅にJRセントラルタワーズが完成し新しい名古屋のシンボルとなりました。

現在、駅前に豊田・毎日再開発ビルが建設中ですが・・・

さらに現在、笹島交差点の一角にある名古屋三井ビルディング南館・東館を来年1月にも解体を始め、10月から新しいビルが建設。

地上36階、地下3階のビル『らせんの塔』(外観はガラスパネル張りの三つの塔がねじれながら組み合わさる円すい形)が2008年2月に完成します。

昔から名古屋のイメージは白い街と言われ、建物が『ダサイ!』でした。

ようやく名古屋にもかわったビルができ、自慢できる新しい名古屋のシンボルが今から楽しみです。

来年は、常滑沖に中部国際空港(セントレア)が開港し、待ちに待った21世紀始めての国際博覧会の愛・地球博が3月25日から9月25日まで開催されます。

皆さん!来年から益々かわりゆく名古屋へ訪れ、きっと満喫できると思います。 

コメント