今年は地震・台風が多く災害の激動の一年でした。

さて、今年の10大ニュースは・・・

一位は内外ともに地震!もう言うまでありません!

新潟中越地震、余震が震度5強弱くらいの地震が断続に続いた頃は全く他人事には思えません。

今・・・ 一番心配は家が地震で弱くなった状況で雪の重みで絶えて、雪崩にも遭うことなく無事で春をむかえること願っています。

今年の最後の最後でも・・・ また海外でも、渦を巻く大津波で死者10万人になりそうなインドネシア・スマトラ沖地震。

TVや新聞での映像と写真は何とも言えない。。。

あの渦を巻く大津波で一瞬に全てが波にのまれたことには心を痛み、悲しいです。

いまだに、多くの犠牲となった遺体の身元不明が難航で、伝染病の発生の恐れで、もし感染することが問題です。

昨年は東南アジア中心に鳥イフレンザが流行していましたから・・・ 今回の地震でもし伝染病と引金なったら大変な事になるかも知れませんので、一日も早く多くの犠牲となった遺体の身元確認ができることを願っています。

今こんなに地震発生が多い。何故?!恐らく地球が悲鳴を上げている。

この世の中は文明がドンドン発達して非常に便利が・・・ ギャップが呼んでいる。

もう一度、改める時期が来ていると思います。

来年は21世紀、初めての万博『愛・地球博』が行われます。

是非この機会にテーマ『自然の叡智』でもう一度、改めるべきではないでしょう?!

コメント