近隣観光地で思うこと
2005年1月11日 日常昨日は豊年祭りの有名な田懸神社と犬山の成田山へお参りに行って来ました。
昨年の今頃、田懸神社の南側大駐車場にはレストラン・売店などがあった所が・・・
今は様代わりしてナフコができて、もう売店もないかと・・・
探したところ、ナフコ駐車場のフェンスに売店の案内がありました。
売店はナフコ店内の入口の片隅にわずか・・・ 犬山名物のげんこつあめ・田懸神社のお土産だけでした。
以前は観光バスが多く停まり、売店には飛騨高山・名古屋名物まで多くのお土産がありました。
実際その時、観光バス1台。境内の駐車場に停まっていたが・・・ そんなに停めるスペースが少なくなりました。
そんな状況で犬山周辺の観光が寂れたことを感じました。
そう言えば、今日で私の30代最後の誕生日となりました。
年々歳をとるの嫌ですネ!
昨年の今頃、田懸神社の南側大駐車場にはレストラン・売店などがあった所が・・・
今は様代わりしてナフコができて、もう売店もないかと・・・
探したところ、ナフコ駐車場のフェンスに売店の案内がありました。
売店はナフコ店内の入口の片隅にわずか・・・ 犬山名物のげんこつあめ・田懸神社のお土産だけでした。
以前は観光バスが多く停まり、売店には飛騨高山・名古屋名物まで多くのお土産がありました。
実際その時、観光バス1台。境内の駐車場に停まっていたが・・・ そんなに停めるスペースが少なくなりました。
そんな状況で犬山周辺の観光が寂れたことを感じました。
そう言えば、今日で私の30代最後の誕生日となりました。
年々歳をとるの嫌ですネ!
コメント