今日、そこが知りたい特捜!板東リサーチ(TBSテレビ系列)を見て、地元(愛知県春日井市高蔵寺)には、こんな物があるとは知らなかった。

丸愛の納豆が春日井で生産しているとは知らなかった。
この会社は何でも納豆が食べられるように研究しているよ!

何と・・・ お餅と納豆が合い。

更に見た目が気持ち悪そうが・・・ ご飯の上に納豆が少々と牛乳をお茶漬けようにかけると、良い味だそうです。

確かに私は昔、納豆が臭いや糸を引くのが嫌いが・・・ ゆず醤油をかけて全く臭わなくなってから、食べるようになったから・・・ ご飯の上に納豆が少々と牛乳をお茶漬けようにかけも、たぶん大丈夫だと思いますよ。

確?! JR高蔵寺駅から南側の道路2本目の道路沿い・・・ 多分。。。 まだ新しい店が・・・

春日井ラーメンが激ウマ行列新ラーメン店幻の仰天○○。
まだ店長が25歳。独自でアレンジした麺とスープが美味しいそうですよ。

高校時代は、こちらの沿線に通っていた時から高蔵寺のお寺、高蔵寺は知っていましたが・・・ 立派な阿弥陀如来像があるとは、そこまはで知らなかった。

更に椎茸や珍しい椎茸まで栽培していたし、高蔵寺ニュータウンの藤山台では、ニュータウンができてからのお店、関西で修業した美味しいお好み焼き屋さんがありました。

地元に住んで居ながら・・・ 余り高蔵寺まで行く機会がないので、知らない方が多かったなぁ〜!

コメント