(YB)17安打で大勝!・・・ 土肥が初完投勝利!!
2005年4月7日 今日の一言公式戦 4月7日(木)
<横浜14−6巨人>◇横浜スタジアム
◇成績 3勝3敗 ◇4位
土 肥 1試合 1勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200504070bg.html
讀賣戦はいい試合やってくれて、見ている方は非常に楽しい!
今日はまさに爆勝!昨年も偶然の今日、4月7日の阪神戦で場所は同じハマスタ。。。 18安打で17対0で大勝!
本当に優勝した年が思い出される今日の試合でした。
今日の試合はウィット以外は全選手が当たっているし、4番の佐伯が中心に3番の金城そして、今日は村田も非常にいい。
土肥が最後の2アウトの時、3失点。あの時は牛島監督が一言、『落ち着け』と言った方が打たれることもなかったと思います。
これで先発では初勝利。中継ぎ陣が休めたことは非常にいいことだ!逆に讀賣の中継ぎ陣は使い過ぎボロボロで大笑い。
さて、今日は交流戦用のユニホームの発表がありました。
ホームが白、ビジターがグレーの単色で、ホームは左胸に「B」、ビジターは胸に「Yokohama」の文字。どちらも右袖に背番号が入っている。
まだ帽子のマークやホームの「B」は、はっきり見えないので、評価はできません。
見た限りでは、いい感じです。昨年、球団社長の発表の時、この日記で提案したことで、ビジターの書体「Yokohama」が筆記体が採用されたことが非常に嬉しいし、ビジターユニだけでも直ぐに欲しいです。(まさか、この日記を読んで採用の事実であれば・・・ とても嬉しいです。)
明日から阪神戦!いい試合を頼むゼイ!虎を倒せオー!!
<横浜14−6巨人>◇横浜スタジアム
◇成績 3勝3敗 ◇4位
土 肥 1試合 1勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200504070bg.html
讀賣戦はいい試合やってくれて、見ている方は非常に楽しい!
今日はまさに爆勝!昨年も偶然の今日、4月7日の阪神戦で場所は同じハマスタ。。。 18安打で17対0で大勝!
本当に優勝した年が思い出される今日の試合でした。
今日の試合はウィット以外は全選手が当たっているし、4番の佐伯が中心に3番の金城そして、今日は村田も非常にいい。
土肥が最後の2アウトの時、3失点。あの時は牛島監督が一言、『落ち着け』と言った方が打たれることもなかったと思います。
これで先発では初勝利。中継ぎ陣が休めたことは非常にいいことだ!逆に讀賣の中継ぎ陣は使い過ぎボロボロで大笑い。
さて、今日は交流戦用のユニホームの発表がありました。
ホームが白、ビジターがグレーの単色で、ホームは左胸に「B」、ビジターは胸に「Yokohama」の文字。どちらも右袖に背番号が入っている。
まだ帽子のマークやホームの「B」は、はっきり見えないので、評価はできません。
見た限りでは、いい感じです。昨年、球団社長の発表の時、この日記で提案したことで、ビジターの書体「Yokohama」が筆記体が採用されたことが非常に嬉しいし、ビジターユニだけでも直ぐに欲しいです。(まさか、この日記を読んで採用の事実であれば・・・ とても嬉しいです。)
明日から阪神戦!いい試合を頼むゼイ!虎を倒せオー!!
コメント