今年のGW休暇は暦通りで・・・ 今日は仕事でした。大半GW休暇中のこともあって、道路はスイスイでした。
皆さんはGW休暇中はどのように過ごしています?!
私の場合は例年、ナゴヤドームでのベイスターズの試合があれば・・・ 間違いなく観戦しているハズです。今年は残念ながら試合がありません。
無いときはこの時期は、先月(4月29〜30日)の日記でちょっと書き込みしまたことで・・・ 一日中、家の外で○○の剪定して関係とありましたが・・・ ○○は庭の松の剪定です。
ちょうど5月の時期に松の新芽を切るといいですが・・・ 今年は花粉症で最悪のため、余りやりたくなかったです。 それでもやらないと秋にはやることが増えるので・・・ 対策として鼻薬・飲み薬・目薬さらにマスクをかけて、何と?!花粉症の悪化もなく松の剪定が無事にできました。残る明日で松の剪定は終わる予定です。
その後は私のもう一つの趣味である書道が・・・ 今月は生徒に教える手本を書かないかんし・・・ 展覧会の看板書きと当番もあって大変です。例年だと、手本は6月頃。展覧会は4月頃でした。
それがないと余裕に多分、野球観戦や万博も行っていったかも。。。
皆さんはGW休暇中はどのように過ごしています?!
私の場合は例年、ナゴヤドームでのベイスターズの試合があれば・・・ 間違いなく観戦しているハズです。今年は残念ながら試合がありません。
無いときはこの時期は、先月(4月29〜30日)の日記でちょっと書き込みしまたことで・・・ 一日中、家の外で○○の剪定して関係とありましたが・・・ ○○は庭の松の剪定です。
ちょうど5月の時期に松の新芽を切るといいですが・・・ 今年は花粉症で最悪のため、余りやりたくなかったです。 それでもやらないと秋にはやることが増えるので・・・ 対策として鼻薬・飲み薬・目薬さらにマスクをかけて、何と?!花粉症の悪化もなく松の剪定が無事にできました。残る明日で松の剪定は終わる予定です。
その後は私のもう一つの趣味である書道が・・・ 今月は生徒に教える手本を書かないかんし・・・ 展覧会の看板書きと当番もあって大変です。例年だと、手本は6月頃。展覧会は4月頃でした。
それがないと余裕に多分、野球観戦や万博も行っていったかも。。。
コメント