公式戦 5月5日(木)
    <横浜3−2巨人>◇東京ドーム
    ◇5月の成績 3勝 1敗
    ◇通算成績 12勝13敗2分 中止2◇4位
     土  肥  5試合 2勝2敗 
     クルーン 13試合 1勝2S

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200505050gb.html

序盤、内海から5安打で噛み合わず無得点で、今日先発の土肥は4回まで2点先行されてしまった。5回以降はスライダーを主体に得点を許さず、7回2失点。

正直に言って、序盤の流れではちょっと今日は駄目?!と思いました。

しかし、6回内川の1内安打。金城がライト前ヒット。続く佐伯は四球で暴投の間に内川ホームイン!2対1。
2アウト2・3塁で多村がセンター前タイムリーヒットで2対3。この回一気に逆転を呼び込んだ。

その後の8回からは川村−クルーンとつないで逃げ切った。

これで同一カードで今季初の3連勝!そして讀賣戦の3タテいつだった?!

私のカンピューターには、ちょっとここ辺りの資料がないよ〜です。恐らく随分前のような気がします。

今回3連戦に観戦された皆さんは、めったにない幸運な試合でした。

いよいよ明日からプロ野球史上、初の交流戦が始まります。我がベイスターズは、今日で12連勝ストップしたロッテとの・・・ 初の湾岸対決! どんな試合になる?!かつ、現在セ・パとも最下位チーム同士の楽天VS巨人戦も楽しみです。

明日は先ず敵は雨です。これは何ともナランね!(笑)

コメント