交流戦 5月11日(水)
    <横浜5−3楽天>◇フルキャスト宮城
    ◇5月の成績  6勝 3敗
    ◇交流戦の成績 3勝 2敗
    ◇通算成績  15勝15敗2分 中止2◇3位
     セドリック 6試合 3勝1敗
     クルーン 14試合 1勝3S

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200505110eb.html

今日はベイスターズが先取点!1回表、琢朗さん・金城のヒットで1アウト1・3塁。交流戦不調の4番佐伯がライト前タイムリーで1対0。

しかし早くも3回裏、礒部を2塁において、3番ロペスがセンター前タイムリーで1対1の同点にされてしまった! さらにとレーシー・吉岡の連打で1アウト満塁。 酒井のファーストゴロ、ゲッツー崩れで1対2で勝ち越しされてしまった!!

だが今日も6回に琢朗さんの内野安打のあと、3番金城が3塁線を破る痛烈な2ベースヒットで先ずは2対2の同点!
さらに満塁から、村田の走者一掃タイムリー3ベースで3点追加で5対2。

その裏7回、セドリックが急にピチッングがみられて1点失い、その後降板したが・・・ 木塚・川村・ホルツ・クルーンで繋いで3勝目。

9回、日本最速タイ記録を持つクルーン。高須への2球目は、何と最速159kmの新記録達成!! 凄い〜!

明日もこの調子で楽天戦は3タテ目指せ!

コメント