交流戦 5月28日(土)
    <横浜6−3ロッテ>◇千葉マリン
    ◇5月の成績 12勝 11敗 中止1
    ◇交流戦の成績 9勝 10敗 中止1
    ◇通算成績  21勝23敗2分 中止3◇4位
     吉 見 3試合1勝

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200505280mb.html

今日はケーブルTVで時折、楽天対阪神戦も観戦していましたが・・・

本当はそれどころではないですよ!今日中に書道6月課題の手本を仕上げないとピンチ! もしできないと明日は名古屋の引山教室までワザワザと大変です。(半日は完全につぶれます。)

それもできないと6月4日の日本ハム戦も危うしですから・・・
何でも今日中に仕上げようと、何とか試合が終わる辺りまでできました訳で、試合余り見ていません。

さて、試合は今季初先発した吉見が8回で2失点の好投。本当に珍しい!なかなか吉見とっては余りないことです。

9回の土壇場で村田の2ランHRと今日は、まだノーヒットであった琢朗さんが今季初のソロHRなどで一気に4点で勝ち越した。

しかし、その裏はTVからちょっと離れてのでよくわかりませんでしたが・・・ あとでネットによると。。。

▼9回から登板の横浜クルーンが杉永球審から投球動作に関して注意を受けた。球審はセットポジションの際に盗塁が考えられる局面とそうでないケースでは左足の動きが極端に違うと指摘し「正々堂々と戦いなさい」と指示。これに対して牛島監督は「アンフェアと言われて頭にきた。ルールに書いてあるのか」と激高。結論が出ないまま物別れした。クルーンは注意された後は明らかに球速がダウン。「よく分からない。みんなが(解決法を)考えてくれると思う」と淡々と話した。

クルーンの1失点のその関係?! しかし、ちょっとした投球動作に細かいこと言うなと言いたい。(最速記録ことでケチをつけた?!)

そうそう、早くも昨日は「日本最速男・記念Tシャツ」発売のお知らせしたそうだ。まだ記録更新していないのに早いし、もし達成しなかったどうする?! 今季はグッズのことで金儲け主義的過ぎ!「もういい加減ヤメロー」と言いたい!

さらに佐々木さんと榎本に先月ベビー誕生だって・・・ 名前は○朗(ともあき)ちゃんだって・・・ 初の男子なら俺の「○」と琢朗さんの「朗」の一文字づつなら、おおい祝福するけど・・・ 離婚しても子供をつくる何て・・・ 最低だ!長女・玲奈ちゃん(12)、長男・彰吾くん(10)との上手く行けばいいど、先ずは難しいと思うよ!

さて、明日はロッテ戦は今季が最後!いい試合であって欲しいゾ!

コメント