(YB)讀賣戦、勝ち越して・・・ 再び貯金『1』!!
2005年7月17日 今日の一言公式戦 7月17日(日)
<横浜7−4巨人>◇東京ドーム
◇7月の成績 7勝 6敗 中止2
◇通算成績 40勝 39敗2分 中止7◇3位
セドリック 15試合 7勝4敗
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200507170gb.html
今日のセドリック。短所と長所ともにでましたね。
2回早くも短所。小久保に死球の後、続く阿部にスコンと2ランHR浴びてしまった。
3回村田のソロHRと佐伯のタイムリー2ベースヒットで一挙に4対2で逆転の援護もらったセドリック。
その後は徐々に三振を重ねて好調(長所)となった。
4点差となった9回抑えはクルーン。
仁志・川中の連打を許して、清水はショトーゴロで2塁フォースアウトで1アウト1・3塁。矢野のピッチャーエラーで1点失っしまった。
今日は久ぶりに仲間がTV画面に映ったよ!
7回表、小池くんが攻撃中の時、きたちゃんらしい人が必死にチャンテーマで応援している姿を見ました。(間違えたら、ごめんなさい。)
讀賣戦に勝ち越して良かった。明日から阪神戦!とにかく白星先行を目指して欲しいぞー!
頑張れー!ベイスターズ!!
<横浜7−4巨人>◇東京ドーム
◇7月の成績 7勝 6敗 中止2
◇通算成績 40勝 39敗2分 中止7◇3位
セドリック 15試合 7勝4敗
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200507170gb.html
今日のセドリック。短所と長所ともにでましたね。
2回早くも短所。小久保に死球の後、続く阿部にスコンと2ランHR浴びてしまった。
3回村田のソロHRと佐伯のタイムリー2ベースヒットで一挙に4対2で逆転の援護もらったセドリック。
その後は徐々に三振を重ねて好調(長所)となった。
4点差となった9回抑えはクルーン。
仁志・川中の連打を許して、清水はショトーゴロで2塁フォースアウトで1アウト1・3塁。矢野のピッチャーエラーで1点失っしまった。
今日は久ぶりに仲間がTV画面に映ったよ!
7回表、小池くんが攻撃中の時、きたちゃんらしい人が必死にチャンテーマで応援している姿を見ました。(間違えたら、ごめんなさい。)
讀賣戦に勝ち越して良かった。明日から阪神戦!とにかく白星先行を目指して欲しいぞー!
頑張れー!ベイスターズ!!
コメント