(YB)久しぶりの勝利!5連敗ストップ!!
2005年8月10日 今日の一言
公式戦 8月10日(水)
<横浜4−3巨人>◇東京ドーム
◇8月の成績 3勝 5敗
◇通算成績 44勝 48敗5分 中止7◇4位
三浦 19試合 6勝7敗
クルーン 41試合 2勝1敗18S
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200508100gb.html
ようやく勝った!しかし、最後まで油断ができない試合であった。
1回、金城のセンター前タイムリーヒットで1対0で先制。
さらに3回は多村のライトセンター間タイムリー2ベースヒット
3対0。
だが・・・ 3点貰った先発の三浦が2発のHRなどで7回3対3の同点されてピンチとなった。
しかし8回は佐伯のソロHRで勝ち越し。
最後はクルーン!いきなり先頭バッター阿部が初球打ちで、危うしHRと思わせる打球がライトフライで終わって良かった。
さらに仁志には四球でヒヤヒヤさせる場面もあったが・・・ 1点差で逃げ切りで良かった。
明日も苦しい戦いであることは間違えないが・・・ 頑張れー!ベイスターズ!!
<横浜4−3巨人>◇東京ドーム
◇8月の成績 3勝 5敗
◇通算成績 44勝 48敗5分 中止7◇4位
三浦 19試合 6勝7敗
クルーン 41試合 2勝1敗18S
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200508100gb.html
ようやく勝った!しかし、最後まで油断ができない試合であった。
1回、金城のセンター前タイムリーヒットで1対0で先制。
さらに3回は多村のライトセンター間タイムリー2ベースヒット
3対0。
だが・・・ 3点貰った先発の三浦が2発のHRなどで7回3対3の同点されてピンチとなった。
しかし8回は佐伯のソロHRで勝ち越し。
最後はクルーン!いきなり先頭バッター阿部が初球打ちで、危うしHRと思わせる打球がライトフライで終わって良かった。
さらに仁志には四球でヒヤヒヤさせる場面もあったが・・・ 1点差で逃げ切りで良かった。
明日も苦しい戦いであることは間違えないが・・・ 頑張れー!ベイスターズ!!
コメント