ナゴヤドーム行った方は、既に知っている方も気付いていると思います。

ナゴヤドームよりJR大曽根駅側の歩道橋の真ん横(西側)に何か建設中。。。

今まで全国的にナゴヤドーム周辺が何もないところに、来年3月30日のオープン予定のイオン大曽根店ができます。

そこでイオン進出でますます交通渋滞が激化を緩和する目的で、駐車車を有料化し、特にプロ野球などの開催時に高額な料金を設定する方針だそうです。

イオンは詳細を公表していないが、名古屋市への届け出によると、野球開催時は2時間以上3時間までは3200円に設定し、1時間超過するごとに1400円を加算。例えば4時間弱の利用なら4600円となる。2時間未満は1時間400円。

まあ〜 私の場合は公共機関利用しているから問題はなし。
それよりもイオンへの何が進出してくることが興味津々です。

よくナゴヤドーム前さんがちょっとした祝勝会ができる居酒屋などができればいいと言っていました。

前から私の場合も上記同様プラスちょっとした宿泊施設が格安できると全国のファンの皆さんも安心して遠征できると思います。

さて・・・ 来季が今から楽しみです。

今日・・・ 雨天中止分の日程が決まりました。

▽10月7日(金)ヤクルト―広島(18時20分・神宮)中日―横浜(18時・ナゴヤドーム)

 ▽8日(土)横浜―ヤクルト(17時・横浜)

 ▽9日(日)横浜―ヤクルト(13時・横浜)

 ▽10日(月)ヤクルト―横浜(18時20分・神宮)

何と?! 土日に期待していたけど・・・ 10月7日(金)に決まって残念〜!! 6日の甲子園から移動日なしでキツイなー!

あとはチケット販売日はいつになる?!です。

コメント