(YB)もうダメが・・・ 打線の援護で門倉が10勝目!!
公式戦 9月9日(金)
    <横浜6−5ヤクルト>◇横浜スタジアム
    ◇9月の成績  2勝  4敗   中止1
    ◇通算成績  53勝 61敗6分 中止9◇4位
     門倉   23試合 10勝6敗
     クルーン 46試合  2勝1敗21S

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200509090bs.html

今日は序盤かった2安打で、もう嫌な感じであった。

丁度TVを見始めたのは5回途中。

6回が何と・・・ 8月20日のナゴヤドームでの1イニング大量8点以来の再現が、この回1イニング大量6点で大逆転!!

もうダメが・・・ 打線の援護で門倉が10勝目の間近になってきた。

あぁ〜 そう言うイカンザキ・・・(爆笑)

そうそう美味しい6回細かく言わなければいかんネ!

門倉の代打うっちーが先頭2ベースヒット。さらに琢朗さんがタイムリーヒットで1点返して1対4。

小池のヒットが繋がり、ここで大量6点のきっかけとなった。続く金城が死球でノーアウト満塁。

さらに佐伯がタイムリーヒットで4番の仕事をクリヤして3対4の1点差!!

多村が3野選でまだノーアウト満塁。続く種田はセカンドゴロで4対4の同点!で1アウト1、3塁。

今日のお立ち台の代表になった村田がタイムリーヒットで5対4で逆転!でも・・・ 1アウト1、2塁。
続く相川は四球で1アウトで再び満塁。

再びうっちーが犠飛で1点追加で6対4で2アウト1、2塁。
この回の最後は琢朗さんが空振三振!!

その後は両チームとも無得点で9回は久しぶりのクルーン。
岩村のタイムリー2ベースヒットで1失点で抑えた。

一時は、どうなるやらで・・・ 1イニング大量6点で大逆転して門倉が10勝目できて良かった!!

明日も頑張って欲しいゾ〜! ベイスターズ!!

コメント