(YB)チャンスを生かせず、対中日は負越し決定!
2005年9月13日 今日の一言公式戦 9月13日(火)
<横浜2−5中日>◇ナゴヤドーム
◇9月の成績 3勝 6敗 中止1
◇通算成績 54勝 63敗6分 中止9◇4位
斎藤 18試合 1勝4敗
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200509130db.html
◇観衆27400人 ◇チケット当日券販売
内野席=4000枚・パノラマ席=4000枚 外野応援・ビジターエリア席=2000枚
新しい職場が変わった関係で、いつもの仕事帰りの観戦は約30分早くナゴヤドームへ18時35分過ぎに到着。
弁当を買ったあと直ぐにスタンドへ。
ちょうど3回表、琢朗さんの打席から応援道具を出して応援モードへ入った。
金城のタイムリーヒットで2対1で逆転に成功!そして2アウト満塁で皆が多村の一振りで大量点を期待していたが・・・ 残念ながら空振三振で終わってしまった。
その後はそのまま援護なく8回斉藤隆は谷繁に一発やられて、ほルツも福留の2ベースヒットで3点もやられた。
今日は応援団(指揮官)の真後ろで贅沢ですが・・・ 8回は愛する会の兄ちゃんの笛と声の響きで左の耳が・・・ 「キー」と可笑しくなったよ。 でも・・・ 応援団に負けずに金魚のように大きな口を開けて「ぱく!ぱく!」と大声で声援しました。
最近の牛島監督の采配は、先発ピッチャーを出来るだけできるところまで伸ばすことが多い。
今日でも7回斉藤隆の打席で代打して出して良かったのに。。。
結果的には8回3点も奪われて9回では遅かった。
恐らく中継ぎをできるだけ使わず、9回もしくは延長戦で、勝負する考えもあったと思います。
まぁ〜 今回は平日ですから勝って21時前に終わって欲しかった。
今日は3位のヤクルトと5位の巨人がともに敗れたのに、勝たないと意味がないゾー!
今日の参加者は総勢6人でした。
頑張れー! ベイスターズ!!
<横浜2−5中日>◇ナゴヤドーム
◇9月の成績 3勝 6敗 中止1
◇通算成績 54勝 63敗6分 中止9◇4位
斎藤 18試合 1勝4敗
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200509130db.html
◇観衆27400人 ◇チケット当日券販売
内野席=4000枚・パノラマ席=4000枚 外野応援・ビジターエリア席=2000枚
新しい職場が変わった関係で、いつもの仕事帰りの観戦は約30分早くナゴヤドームへ18時35分過ぎに到着。
弁当を買ったあと直ぐにスタンドへ。
ちょうど3回表、琢朗さんの打席から応援道具を出して応援モードへ入った。
金城のタイムリーヒットで2対1で逆転に成功!そして2アウト満塁で皆が多村の一振りで大量点を期待していたが・・・ 残念ながら空振三振で終わってしまった。
その後はそのまま援護なく8回斉藤隆は谷繁に一発やられて、ほルツも福留の2ベースヒットで3点もやられた。
今日は応援団(指揮官)の真後ろで贅沢ですが・・・ 8回は愛する会の兄ちゃんの笛と声の響きで左の耳が・・・ 「キー」と可笑しくなったよ。 でも・・・ 応援団に負けずに金魚のように大きな口を開けて「ぱく!ぱく!」と大声で声援しました。
最近の牛島監督の采配は、先発ピッチャーを出来るだけできるところまで伸ばすことが多い。
今日でも7回斉藤隆の打席で代打して出して良かったのに。。。
結果的には8回3点も奪われて9回では遅かった。
恐らく中継ぎをできるだけ使わず、9回もしくは延長戦で、勝負する考えもあったと思います。
まぁ〜 今回は平日ですから勝って21時前に終わって欲しかった。
今日は3位のヤクルトと5位の巨人がともに敗れたのに、勝たないと意味がないゾー!
今日の参加者は総勢6人でした。
頑張れー! ベイスターズ!!
コメント