公式戦 10月14日(金) 
    <横浜2−5ヤクルト>◇神宮球場
    ◇10月の成績 5勝  4敗1分 中止1  
    ◇通算成績  69勝 70敗7分 中止11◇3位
     土肥 26試合 10勝11敗

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200510140sb.html

今日は勝って貯金1でシーズン終了の願いは崩れた。

いいことは門倉が最多奪三振のタイトルを獲得。

勝敗のことをのん気に語っている場合でない!

昨日もふれたTBSの筆頭株主となった楽天が経営統合問題。

さらに野球協約では1企業が複数球団の株を所有することを禁じており、11月4日のオーナー会議が、新会社の2球団所有を認めた場合は問題ないが、認めなかった場合、球団を1球団に整理する必要が出てくる。その場合の選択肢は(1)楽天イーグルスの売却(2)横浜ベイスターズの売却(3)両球団の合併―の3通りが考えられるので、3択ともは断固反対です。

また、村上ファンドは阪神の親会社、阪神電鉄と我がベイスターズの親会社、TBSの株まで買い、幾ら買い気が済む?!

また、またのナベツネ爺さんが・・・ 楽天のTBS株の大量取得を受け新たな球界再編へ発展する可能性を示唆した。

楽天と横浜だけでなく、阪神とオリックスの統合の可能性や、堀江貴文社長率いるライブドアの広島買収の動きも暴露。

も〜 訳わからんばかりで・・・ もて遊ばれた感じで、我々の愛する球団をグシャグシャして、助け舟の三木谷オーナーも・・・ 今は絶対に許せん悪魔だ!!

せっかく、平和なオフを迎えたいのに・・・ 安心できません!!(皆さんも同じ考えでしょうね。)

コメント