ロッテが早くも『日本一王手!』
2005年10月25日 スポーツ日本シリーズ第3戦
10月25日(火)
<ロッテ10−1阪神>◇甲子園球場
小林宏 1試合 1勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200510250tm.html
今日から舞台は、阪神の本拠地である甲子園。
阪神なら地元に帰れば本領のパワー全快で、2003年の日本シリーズ(阪神対旧・ダイエー戦)での内弁慶シリーズでない?!と期待もありましたが・・・
ロッテは2回、サブローの右中間二塁打と暴投でノーアウト3塁とし、ベニーの左犠飛で1点を先取。
2アウト後、連続打席安打のシリーズ記録を更新中の今江が空振り三振に倒れ、記録は8で止まってしました。
対する阪神は2回、今岡の左前打と檜山の四球などで1アウト2・3塁とし、関本の三ゴロの間に今岡が還り、同点となってした。
しかし、ロッテは4回、堀、福浦が連続安打。1アウト後、ベニーの四球で満塁とし、里崎の遊ゴロが併殺崩れとなる間に1点を勝ち越し。さらに今江の3塁内野安打で3点目を挙げた。
さらに7回、今江の2塁打などでノーアウト満塁とし、橋本の中前2点打でシリーズ初登板の藤川を降板。さらに続く福浦の右越え満塁HRなどで5点を奪って、3試合連続の2けた得点で圧勝〜!!
早くも『日本一王手!』は、ちょっと面白くないです。
プレーオフように最後までもつれたゲームもチョッピリがあった方が非常に盛り上がったがいいと思います。(ロッテファンの皆さんには失礼なことで言ってごめんなさい。)
10月25日(火)
<ロッテ10−1阪神>◇甲子園球場
小林宏 1試合 1勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200510250tm.html
今日から舞台は、阪神の本拠地である甲子園。
阪神なら地元に帰れば本領のパワー全快で、2003年の日本シリーズ(阪神対旧・ダイエー戦)での内弁慶シリーズでない?!と期待もありましたが・・・
ロッテは2回、サブローの右中間二塁打と暴投でノーアウト3塁とし、ベニーの左犠飛で1点を先取。
2アウト後、連続打席安打のシリーズ記録を更新中の今江が空振り三振に倒れ、記録は8で止まってしました。
対する阪神は2回、今岡の左前打と檜山の四球などで1アウト2・3塁とし、関本の三ゴロの間に今岡が還り、同点となってした。
しかし、ロッテは4回、堀、福浦が連続安打。1アウト後、ベニーの四球で満塁とし、里崎の遊ゴロが併殺崩れとなる間に1点を勝ち越し。さらに今江の3塁内野安打で3点目を挙げた。
さらに7回、今江の2塁打などでノーアウト満塁とし、橋本の中前2点打でシリーズ初登板の藤川を降板。さらに続く福浦の右越え満塁HRなどで5点を奪って、3試合連続の2けた得点で圧勝〜!!
早くも『日本一王手!』は、ちょっと面白くないです。
プレーオフように最後までもつれたゲームもチョッピリがあった方が非常に盛り上がったがいいと思います。(ロッテファンの皆さんには失礼なことで言ってごめんなさい。)
コメント