今年の初めからパソコン(デスクトップ)のインターネットが接続できないことを日記でも話しをしましたが・・・

あれから度々インターネットが接続できない為、パソコン屋さんに2回見てもらった。

いずれもパソコン本体をパソコン屋さんの店では、インターネット接続できて、何とか再び家へ持ち帰えたら接続でしました。

たが・・・ 再びパソコンを立ち上げたら、インターネットの接続ができない。

もう〜!あきれて放置。。。

先月中旬から等々とパソコンの電源までも壊れてしまい。 今更、修理するもアホらしいし。。。 新たにパソコン本体を買い直すもお金がかかるし。。。 選択に迷いながらパソコン屋さんに事情を話して再び見てもらい、結局は修理することになった。

しかし、修理なると時間がかかるので・・・ パソコン本体のケース(小さいケースから大きいケースへ)交換で、その日に一応全て解決しました。

問題の壁となっていたインターネットは今も接続できています。
恐らく一週間近くなっても接続できていますから、もう大丈夫でしょうね。

いったい原因は何でしょうネ! パソコン屋さんも解らない???

コメント