アジアシリーズ、ロッテが快勝!
2005年11月10日 スポーツアジアシリーズ第2戦
11月10日(木)
<ロッテ6−2サムスン>◇東京ドーム
小林宏 1試合 1勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200511100mk.html
先日、ロッテが31年ぶりの日本一を決めた後、『今度はアジアシリーズがあります。』と聞いた時にアジアシリーズを初めて知りました。
アジアシリーズとは、日本、韓国、中華台北、中国のアジア4大野球リーグのチャンピオンが参加する、初めてのアジアナンバーワン決めるシリーズだそうです。
今日は早速、TV観戦しました。相変わらずロッテは強い!
ロッテは初回、先頭の西岡が三塁打で出塁すると、今江のセンター前タイムリーで1点を先制。さらにサブローのライト線へのタイムリー、李スンヨプの犠牲フライで、この回3点を挙げる。
4回には橋本のソロアーチで1点を追加。
5回にはサムスン先発のバルガスのワイルドピッチ、サブローの犠牲フライで2点を挙げ、6点にリードを広げた。
投げては、先発の小林宏が6回を、5安打、4四球の内容で、2失点にまとめた。
9回は、4点リードの場面で、マウンドに上がった守護神・小林雅は、サムスン打線を3者凡退に切って取り、調子の良さをアピールした。
何か、この調子だと・・・ アジアシリーズも初代の頂上は目前かも。。。
11月10日(木)
<ロッテ6−2サムスン>◇東京ドーム
小林宏 1試合 1勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200511100mk.html
先日、ロッテが31年ぶりの日本一を決めた後、『今度はアジアシリーズがあります。』と聞いた時にアジアシリーズを初めて知りました。
アジアシリーズとは、日本、韓国、中華台北、中国のアジア4大野球リーグのチャンピオンが参加する、初めてのアジアナンバーワン決めるシリーズだそうです。
今日は早速、TV観戦しました。相変わらずロッテは強い!
ロッテは初回、先頭の西岡が三塁打で出塁すると、今江のセンター前タイムリーで1点を先制。さらにサブローのライト線へのタイムリー、李スンヨプの犠牲フライで、この回3点を挙げる。
4回には橋本のソロアーチで1点を追加。
5回にはサムスン先発のバルガスのワイルドピッチ、サブローの犠牲フライで2点を挙げ、6点にリードを広げた。
投げては、先発の小林宏が6回を、5安打、4四球の内容で、2失点にまとめた。
9回は、4点リードの場面で、マウンドに上がった守護神・小林雅は、サムスン打線を3者凡退に切って取り、調子の良さをアピールした。
何か、この調子だと・・・ アジアシリーズも初代の頂上は目前かも。。。
コメント