ロッテが7回コールドで大勝!決勝一番乗り
2005年11月11日 スポーツアジアシリーズ第3戦
11月11日(金)大会規定より7回コールド
<ロッテ12−1興農ブルズ(台湾)>◇東京ドーム
清水 1試合 1勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200511110tm.html
ロッテ打線が2本のHRを含む10安打で、12得点と大爆発した。
初回、今江の犠牲フライで先制すると、2回には李のタイムリーなどで2点を加点。
5回にはフランコ、サブローの連続タイムリー、6回にはベニーのソロRH、7回にはベニーの2打席連続HRなどで一気に5点を追加した。
特に前日のサムスン戦でヒットの出なかったベニーが2本のHR、3番に入ったフランコが3打数3安打と助っ人コンビの活躍が光った。
投げては、先発の清水が切れのあるストレートとスライダーのコンビネーションで興農打線から11三振を奪う力投。
3回までパーフェクト投球を続けるなど、4安打、1失点と危なげない投球で完投勝利を挙げた。
まさか大会規定より7回コールド勝ちするとは、思わなかった。
この好調ぶりで、もう夢では無さそう!
あと2試合で頂点へ登ることになるの?! 楽しみです。
11月11日(金)大会規定より7回コールド
<ロッテ12−1興農ブルズ(台湾)>◇東京ドーム
清水 1試合 1勝
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200511110tm.html
ロッテ打線が2本のHRを含む10安打で、12得点と大爆発した。
初回、今江の犠牲フライで先制すると、2回には李のタイムリーなどで2点を加点。
5回にはフランコ、サブローの連続タイムリー、6回にはベニーのソロRH、7回にはベニーの2打席連続HRなどで一気に5点を追加した。
特に前日のサムスン戦でヒットの出なかったベニーが2本のHR、3番に入ったフランコが3打数3安打と助っ人コンビの活躍が光った。
投げては、先発の清水が切れのあるストレートとスライダーのコンビネーションで興農打線から11三振を奪う力投。
3回までパーフェクト投球を続けるなど、4安打、1失点と危なげない投球で完投勝利を挙げた。
まさか大会規定より7回コールド勝ちするとは、思わなかった。
この好調ぶりで、もう夢では無さそう!
あと2試合で頂点へ登ることになるの?! 楽しみです。
コメント