今日は何を書き込みしょうかと・・・ 今日も珍しく大相撲の話をしますね。

実は昨日と今日は、大相撲中継はちょっとだけしか見ていないので、解る範囲で話をします。

珍しく優勝した朝青龍が胴上げした。普通は優勝した力士の師匠が胴上げするのは本来だそうです。

今まで大相撲で胴上げを見たのは、横綱及び大関昇進した時に力士が胴上げしただけで見たい位で知らなかった。

さて、本題の琴欧州が本当に大関昇進確実だろう?!確かに成績は11勝4敗で文句はないが・・・ アッサリと負ける問題だ!北の湖理事長も言っていた。

過去大相撲協会では、優勝なしで横綱に昇進した双羽黒が短命で大相撲協会を辞めた例があるから・・・ 今回の琴欧州が大関昇進には慎重になる訳があるからね。しかし、近頃は外国人の力士ばかりが多く、日本の国技である大相撲にはドンドン和製力士が育って欲しいです。

コメント