今月も出費が多く赤字覚悟で少しでもやりくり大変です。(皆さんも恐らく大変だと思います。)
そう言えば御歳暮が買っていない。書道の先生にお世話になって31年。先生はお酒が大好きで、特にビールが大好きですが・・・ 近年は先生の健康に気をつかって御歳暮にはお酒にしています。
そんなことを頭の角にあって・・・ 母が今年の正月用のお酒は、いつでもいいからビール券で買って来るように頼まれました。(まだ、買っていない。)
そうだ!今年の御歳暮は自分のビール券があったのでそれで買うこと決めた。
昨日、いつもの買う贈答品のサワセイにビール券で御歳暮(酒類)は買えます?!問合せたら、ビール券・図書券も使えるそうです。
早速に今日、書道の先生にはお酒(松竹梅 祝彩<金箔入り>)1,995円を商品券(ビール券・図書券)分1,416円で引いて、何と589円で支払いしました。
ちょっした上手い買い方して、多少出費対策になりました。
そう言えば御歳暮が買っていない。書道の先生にお世話になって31年。先生はお酒が大好きで、特にビールが大好きですが・・・ 近年は先生の健康に気をつかって御歳暮にはお酒にしています。
そんなことを頭の角にあって・・・ 母が今年の正月用のお酒は、いつでもいいからビール券で買って来るように頼まれました。(まだ、買っていない。)
そうだ!今年の御歳暮は自分のビール券があったのでそれで買うこと決めた。
昨日、いつもの買う贈答品のサワセイにビール券で御歳暮(酒類)は買えます?!問合せたら、ビール券・図書券も使えるそうです。
早速に今日、書道の先生にはお酒(松竹梅 祝彩<金箔入り>)1,995円を商品券(ビール券・図書券)分1,416円で引いて、何と589円で支払いしました。
ちょっした上手い買い方して、多少出費対策になりました。
コメント