どんな車を乗っても同じ!
2006年1月21日 日常
先日9日の「わがままなこと。。。」で話した通り、今日は父の新車マークXの納車でした。
午後から買い物に行くついでに父の車に乗せてもらいました。
やはり高級車でしたから乗りこちは非常に良かったです。
欲しくなった感じと思われると思いますが・・・ 全然です。
運転席の横幅が真ん中の装備と言う?!幅広い為に運転席の横幅が狭く運転しづらいし、車が大きいから傷をつけていないこともあって余計に神経を使いたくないから乗る気もないです。
前に言ったようにどんな車を乗っても同じだから並みの車の方がいいです。
さて、今夜の夕食メニューは手作りハンバーグと野菜炒め。
手作りハンバーグは、おかずの本を買ってその通りのやったら・・・ 初めてとしては、いい焦げ目で中身まで十分に焼けました。味もいい感じ美味しかったです。
野菜炒めの方は、もやし・人参・ピーマンで炒めハンバーグに使った残りの卵で混ぜた。 味は何も味が足りなかった。
午後から買い物に行くついでに父の車に乗せてもらいました。
やはり高級車でしたから乗りこちは非常に良かったです。
欲しくなった感じと思われると思いますが・・・ 全然です。
運転席の横幅が真ん中の装備と言う?!幅広い為に運転席の横幅が狭く運転しづらいし、車が大きいから傷をつけていないこともあって余計に神経を使いたくないから乗る気もないです。
前に言ったようにどんな車を乗っても同じだから並みの車の方がいいです。
さて、今夜の夕食メニューは手作りハンバーグと野菜炒め。
手作りハンバーグは、おかずの本を買ってその通りのやったら・・・ 初めてとしては、いい焦げ目で中身まで十分に焼けました。味もいい感じ美味しかったです。
野菜炒めの方は、もやし・人参・ピーマンで炒めハンバーグに使った残りの卵で混ぜた。 味は何も味が足りなかった。
コメント