公式戦の日程が決まる!
2006年1月25日 ベイスターズ待ち待った公式戦も今日決まりました!
http://www.npb.or.jp/schedule/
昨季のナゴヤドームでのベイスターズ戦をオールナイターでした。
今季はGW中の日程に組み込まれて、今年は殆んどがデーゲームになるのではないと大いに期待していました。
だが・・・ 正式発表では5月3日と4日がデーゲーム。あとの7試合は全てナイターでした。責めて8月の土日だけはデーゲームになって欲しかった。過去は殆んど8月の土日だけはデーゲームだったのに残念です。
今季の観戦予定は、ナゴヤドームでのベイスターズ戦9試合を今年も全て完全制覇する予定です。あとは遠征は、何度もいいますが非常に厳しい状況が続いています。責めて琢朗さんの2000本安打達成だけは生で見たいので何処かへ行くかも。。。
夕食のメニューは、昨日の蓮根の残りを利用して天ぷら。さらにちくわの磯揚げ(海苔が入ったもの)いずれもパ〜リット揚がって上手くできました。あとは母がトロロを作ってもらいました。
http://www.npb.or.jp/schedule/
昨季のナゴヤドームでのベイスターズ戦をオールナイターでした。
今季はGW中の日程に組み込まれて、今年は殆んどがデーゲームになるのではないと大いに期待していました。
だが・・・ 正式発表では5月3日と4日がデーゲーム。あとの7試合は全てナイターでした。責めて8月の土日だけはデーゲームになって欲しかった。過去は殆んど8月の土日だけはデーゲームだったのに残念です。
今季の観戦予定は、ナゴヤドームでのベイスターズ戦9試合を今年も全て完全制覇する予定です。あとは遠征は、何度もいいますが非常に厳しい状況が続いています。責めて琢朗さんの2000本安打達成だけは生で見たいので何処かへ行くかも。。。
夕食のメニューは、昨日の蓮根の残りを利用して天ぷら。さらにちくわの磯揚げ(海苔が入ったもの)いずれもパ〜リット揚がって上手くできました。あとは母がトロロを作ってもらいました。
コメント