トリノオリンピック開幕〜思わぬ失格!
2006年2月12日 スポーツ コメント (2)毎朝5時前モーニングコルー見たいにラジオがながれようにセットしている。
昨日の朝・・・ ちょうど目が覚めた時、トリノオリンピック開幕式がやっていました。
その後、6時から朝食作りながらTVで見ていましたが・・・ 色んな演出には感動しました。特に大会重ねる度に聖火の点火がどうように点火する?!仕組み謎で・・・
今回は確か円形の中央に点火して素早く円形へ走り花火が上がり、そしてそのまま聖火台へ点火の仕組みは素晴らしく感動しました。
一夜明けた今日、あの長野オリンピックように日の丸飛行隊の感動をもう一度再現に期待していた。今回のオリンピックで5回出場の大ベテランの原田が思わぬ失格!
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/02/12/204786.shtml
ド〜アホーと言いたい。 体重に比べて長すぎるスキー板を使ったという規則違反で失格になったら、何故!前もって初歩的な確認でなかったの?! せっかく楽しみしていたのに残念です。
さらにメダル獲得に期待のフリースタイルスキー女子モーグルで上村愛子は24・01点で5位と健闘、3大会連続の入賞を果たした。里谷多英(フジテレビ)は22・12点の15位で3大会連続のメダルを逃したことが残念だった。
今日の夕食メニューはポテトコロッケとブロッコリーのスープ。
出来ばえは、ちょっとポテトコロッケの中身が柔らかった。昨日のTVではポテトコロッケの中身に寒天を入れた方がいいと聞いたので今度やる時に挑戦します。
昨日の朝・・・ ちょうど目が覚めた時、トリノオリンピック開幕式がやっていました。
その後、6時から朝食作りながらTVで見ていましたが・・・ 色んな演出には感動しました。特に大会重ねる度に聖火の点火がどうように点火する?!仕組み謎で・・・
今回は確か円形の中央に点火して素早く円形へ走り花火が上がり、そしてそのまま聖火台へ点火の仕組みは素晴らしく感動しました。
一夜明けた今日、あの長野オリンピックように日の丸飛行隊の感動をもう一度再現に期待していた。今回のオリンピックで5回出場の大ベテランの原田が思わぬ失格!
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/02/12/204786.shtml
ド〜アホーと言いたい。 体重に比べて長すぎるスキー板を使ったという規則違反で失格になったら、何故!前もって初歩的な確認でなかったの?! せっかく楽しみしていたのに残念です。
さらにメダル獲得に期待のフリースタイルスキー女子モーグルで上村愛子は24・01点で5位と健闘、3大会連続の入賞を果たした。里谷多英(フジテレビ)は22・12点の15位で3大会連続のメダルを逃したことが残念だった。
今日の夕食メニューはポテトコロッケとブロッコリーのスープ。
出来ばえは、ちょっとポテトコロッケの中身が柔らかった。昨日のTVではポテトコロッケの中身に寒天を入れた方がいいと聞いたので今度やる時に挑戦します。
コメント
原田長老、今年はW杯シリーズは全然出る機会がなく、そのワンランク下のインターコンチ杯シリーズでの出場しかないのですが、インターコンチ杯とW杯では計量関係の厳しさが全然違うそうですね。その要因も油断の一員になったんじゃないでしょうかね。。。
今回出場しているジャンプ選手は30代ですね。一日も早く若手が育って欲しいですね。