昨夜、ベイスターズファンの新年会を行いましたが・・・

今回も参加人数、お茶会は8人。宴会が13人でした。

毎回新メンバーが参加する為、もう〜恒例になっている自己紹介では・・・ 意外な驚きがあった。

今までどんな系で皆さんと知り合ったと聞いて見ると・・・ ある人の存在が大きく、中には、無理矢理連れてられたとか。。。

まぁ〜 これ以上言えないので内緒です。(笑)

今回の話題の中心は、言うまでも無くベイスターズです。

沖縄キャンプに行った人によると・・・ 今年の古木は、真剣そのものに練習していたそうです。昨年は練習をサボってどこかのおばちゃんと話したので、今年はちょっと期待できるかもと言っていました。

あとは鈴木尚典は、小池と一緒に練習したいたが・・・ 余りにいい事情ではなかったようですよ!

今季何て言っても・・・ 石井琢朗さんの2000本安打達成まで、あと19本。 いつ頃に達成できる?!とか・・・ あとは偉大な記録達成する選手居る?! さらにソロソロ琢朗の後任育成などで話題がまんさいで楽しかった。

何とか・・・ 石井琢朗さんの2000本安打の生、生、生、をこの見たい!!

今日の夕食メニューは、本よりゆで卵のひき肉包み揚げとチンゲン菜のにんにく炒めでした。

大失敗〜!ゆで卵のひき肉包み揚げ。ゆで卵をひき肉で包んだ関係で、大きいから中身が揚がらず外回りドンドンこげはじめたので・・・ イライラして半分に切って中身のゆで卵を取り出して別に揚げました。

まぁ〜こげても味は良く食べれて良かったです。今度やる時は、ゆで卵を2分の1して、小さく作るしかなぁ〜と思いました。

やはり、これは中身にゆで卵が入れる分だけ難しいです。

コメント