とうとうと医者へ行く羽目に。。。
2006年2月22日 日常今日も一向にくしゃみと鼻水が止まらずにとうとうと医者へ行く羽目になってしまった。
もう風邪をひいて何年も医者に行っていないから。。。
何年ぶりかの医者でちょっと気付いたことは、医者の玄関の入口とトイレの入口が変わっていた。
玄関の入口が以前は階段になっていたのを斜めになって入り易くなった。トイレの入口の方はドワーから折りたたみ式の扉に変わっていた。いれずも、車椅子で入り易くなったことが直ぐに見て解りました。これも高齢者・体が不住の方への優しい配慮ですね。
さて診察でも・・・ 今の体温計は耳で直ぐに測れる器具には驚きました。 風邪をひいていたのに補聴器や口を開けての診察はなく、症状を聞きいて、念のためにインフルエンザの検査しただけでした。
インフルエンザの検査の仕方でも、鼻水を出し目見たいなものでとりることは初めてでした。あとは採血と尿検査でした。検査結果は10分後に判ることで・・・ 検査結果はインフルエンザでもなく、流行風邪でもなかった。 普通の風邪の診断でした。
まぁ〜行って安心ました。
今日の夕食メニューは、アジの唐揚げ梅おろし添えでした。
もう風邪をひいて何年も医者に行っていないから。。。
何年ぶりかの医者でちょっと気付いたことは、医者の玄関の入口とトイレの入口が変わっていた。
玄関の入口が以前は階段になっていたのを斜めになって入り易くなった。トイレの入口の方はドワーから折りたたみ式の扉に変わっていた。いれずも、車椅子で入り易くなったことが直ぐに見て解りました。これも高齢者・体が不住の方への優しい配慮ですね。
さて診察でも・・・ 今の体温計は耳で直ぐに測れる器具には驚きました。 風邪をひいていたのに補聴器や口を開けての診察はなく、症状を聞きいて、念のためにインフルエンザの検査しただけでした。
インフルエンザの検査の仕方でも、鼻水を出し目見たいなものでとりることは初めてでした。あとは採血と尿検査でした。検査結果は10分後に判ることで・・・ 検査結果はインフルエンザでもなく、流行風邪でもなかった。 普通の風邪の診断でした。
まぁ〜行って安心ました。
今日の夕食メニューは、アジの唐揚げ梅おろし添えでした。
コメント