ベバリン先発枠入りできる?!
2006年3月16日 今日の一言オープン戦:3月16日(水)
<横浜4−2楽天>◇横浜スタジアム
ベバリン 3試合1勝
吉 川 4試合1S
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603160be.html
先発したベバリンが5回1失点。
う〜ん!どうでしょうね。
前回は2回1失点。さらにその前は3回3失点よりは徐々に良くなっているが、先発枠入りにはもう一度、様子を見た方が良いと
思います。
しかし、楽天は先発の軸として期待される一場が2番手で登板して、3回1安打無失点と好投した。こちらは大いに期待ができそうです。
新外国人選手としてショーン・ソニア投手獲得したそうです。1年で退団せずに大いに活躍して欲しいです。
WBC、日本は韓国の力の差で負けるなんて残念でした。明日のメキシコ戦の試合結果次第で準決勝へ進めること期待したいです。
今日の夕食メニューは、いわしのチーズ焼きと人参の卵とじでした。
<横浜4−2楽天>◇横浜スタジアム
ベバリン 3試合1勝
吉 川 4試合1S
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603160be.html
先発したベバリンが5回1失点。
う〜ん!どうでしょうね。
前回は2回1失点。さらにその前は3回3失点よりは徐々に良くなっているが、先発枠入りにはもう一度、様子を見た方が良いと
思います。
しかし、楽天は先発の軸として期待される一場が2番手で登板して、3回1安打無失点と好投した。こちらは大いに期待ができそうです。
新外国人選手としてショーン・ソニア投手獲得したそうです。1年で退団せずに大いに活躍して欲しいです。
WBC、日本は韓国の力の差で負けるなんて残念でした。明日のメキシコ戦の試合結果次第で準決勝へ進めること期待したいです。
今日の夕食メニューは、いわしのチーズ焼きと人参の卵とじでした。
コメント