前回の西武戦でリベンジを果した三浦!
2006年3月18日 今日の一言 コメント (2)オープン戦:3月18日(土)
<横浜5−1西武>◇横浜スタジアム
三浦 3試合1勝1敗
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603180bl.html
ちょうど一週間目の今日はもう最悪でしたね。その相手の西武と再び対戦した。
今日の先発はリベンジを果す為に立ち上がった三浦。7回1失点と“雪辱”した。
ただフォークボールの切れがいまひとつ。5回は中島に対して4球連続で投げ「まだ本来の切れじゃないし、いろいろ試した。空振りを取りにいくもの、ストライクを取りにいくものと投げ分けられれば…」と試行錯誤している段階だそうです。
前回の4回で4失点よりも7回1失点は遥かにイイゾ〜!まぁ〜内容は試合を重ねて改善すれば良いと思います。
さらにルーキー高宮。前回はランナー置いての4回4失点であったが・・・ 今日は三者凡退で抑えた。しかし、ランナー置いての問題が解決していないから心配です。
まぁ〜 前回のリベンジを果した訳ですから、あっぱれ〜!!
今日は応援してチームが全て勝って非常に愉快です。まぁ〜めったにないことですから。。。
<横浜5−1西武>◇横浜スタジアム
三浦 3試合1勝1敗
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603180bl.html
ちょうど一週間目の今日はもう最悪でしたね。その相手の西武と再び対戦した。
今日の先発はリベンジを果す為に立ち上がった三浦。7回1失点と“雪辱”した。
ただフォークボールの切れがいまひとつ。5回は中島に対して4球連続で投げ「まだ本来の切れじゃないし、いろいろ試した。空振りを取りにいくもの、ストライクを取りにいくものと投げ分けられれば…」と試行錯誤している段階だそうです。
前回の4回で4失点よりも7回1失点は遥かにイイゾ〜!まぁ〜内容は試合を重ねて改善すれば良いと思います。
さらにルーキー高宮。前回はランナー置いての4回4失点であったが・・・ 今日は三者凡退で抑えた。しかし、ランナー置いての問題が解決していないから心配です。
まぁ〜 前回のリベンジを果した訳ですから、あっぱれ〜!!
今日は応援してチームが全て勝って非常に愉快です。まぁ〜めったにないことですから。。。
コメント
今日の土肥も同じような内容で、石井琢朗選手のスーパープレーなど守備で結構助けられてました。
土肥も確か2段モーションでしたネ。三浦同様に頑張って今季は讀賣以外に多くの勝ち星を取って欲しいです。