公式戦:3月31日(金)
      <横浜2−12巨人>◇東京ドーム
       成績:1試合 0勝 1敗
       三浦 1試合1敗
       
   石井琢朗 2000本安打まで あと37!(4打数2安打)

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200603310gb.html

今日から待ちに待った!セ・リーグ開幕!!

ド派手なゴールドユニフォームで登場した欽ちゃんの始球式で始まった。

初回、あと2000本安打まで39の琢朗さんがいきなり初球のヒットで幕が開けた!ヨシャ〜!!

しかし、打線が繋がらずこの回は無得点。

だが・・・ その後は嫌なゲーム展開。開幕3年連続先発した三浦が4回で6失点。初回47球で球数が悪過ぎ!!
恐らく2段モーションによるフォーム改造の影響が出ているのではないかと思います。

今年の讀賣はロッテから移籍した李がクセモノと思い。やはり、やられてしまった!!

それと上原。WBCでかなり力がついてしましった。

今宵は負けたことは素直に受け止め。明日から一からの出直し!
でも・・・ 明日の繋がる試合ができないのがちょっとネ。。。

頑張れ〜! ベイスターズ!!

楽天は5連敗してソクトバンクに今季初勝利。そして一場の今季初勝利でした。

高校野球。横浜高校・岐阜城北高校ともに勝って、ともに対戦でどちらも勝って欲しいので複雑な心境です。

今日の夕食メニューはエビチリーと野菜炒めでした。

コメント