公式戦:4月7日(金)
    <横浜2−4阪神>◇大阪ドーム
     成績:6試合 1勝 4敗1引分 中止1   5位
     川村 3試合1敗

 石井琢朗 2000本安打まで あと32!(4打数ノーヒット)

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200604070tb.html

前回、開幕戦で登板した三浦は4回6失点。今日は7回1失点で上々。しかし、今季初勝利に目前であったが・・・

2番手の川村がまたもや・・・ 8回に一気が4失点。続く佐久本も金本のタイムリー2ベースヒットを許してしった。
何とか加藤が今岡を遊ゴロ。

相変わらず中継ぎ陣がしっかりと抑えないと勝利が見えてこな
い。 

それとまだ勝利の方程式になっていないが、川村、木塚、加藤と中継ぎ「三本の矢」を形成し、抑えのクルーンを加えた必勝リレー。4人の頭文字と、イタリア語で「4」を意味する「クワトロ」を合わせた「クワトロK」と言うもの先に命名するから、過去の大ちゃんス打線と同じように既に名前負けにも思えるけど・・・ 何とか頑張って欲しい!

今季も多村が病気。左耳付け根付近の腫れ物のため第1打席は空振り三振で、早めの交代となった。http://www.sanspo.com/sokuho/0407sokuho046.html

今季こそ、無事に全試合出場して欲しかった矢先に残念です。

ようやく楽天が11試合で2勝目。この2勝はいずれも一場しか勝っていない。

楽天もようやく2勝目ですから、早くベイスターズも白星先行して欲しいです。

頑張れ〜! ベイスターズ〜!!

コメント