佐伯が涙の逆転3ランで再び5位浮上!!
2006年4月28日 今日の一言 コメント (3)
公式戦:4月28日(金)
<横浜4−3広島>◇横浜スタジアム
成績:23試合 7勝 14敗2引分 中止2 5位
加 藤 12試合1勝1敗
クルーン 7試合1敗3S
石井琢朗 2000本安打まで あと16!(4打数3安打で猛打賞)
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200604280bc.html
も〜 最後は1点差でハラハラとドキドキさせられたクルーンが大ピンチだった。何とか勝て良かった。
今日の先発したベバリン。3回までは好調だった。
しかし、4回ノーアウト満塁でまたも大失点のピンチは何とか阻止できたが・・・ 惜しくも2アウトから止めることができずに、この回に3失点。
その後、今季初めてベバリン(5回)-加 藤(2回)-川 村(1回)-クルーン(1回)でようやく勝利の方程式が始動した。
さらに野手でも不振だった佐伯の涙の逆転3ランHR!
お立ち台では、も〜涙ばかり流して・・・ 言葉が出ない状況。
でも・・・ 最後にファンの熱い声援で一言。「こんな自分でも、できる印象を与えてくれる皆さんと何一つ交わしてくれるチームメートに感謝しています。」
いつもなら佐伯節でお立ち台で笑わせてくるが、不振のこともあったし・・・ 以外に涙モロイには驚きました。
さらにもう一人。3安打の猛打賞した琢朗さん!2000本安打へのコメント。「皆さんも楽しみに思いますが・・・ 僕も楽しみながら毎試合、打席に立っています。」
「毎試合楽しみながら打席に立っています。」と聞いて・・・ 余りプレッシャーが感じないようなので、思い切ってカウントダウン・ポードを持って楽しみたいと思います。
明日は白星先行を!!
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜4−3広島>◇横浜スタジアム
成績:23試合 7勝 14敗2引分 中止2 5位
加 藤 12試合1勝1敗
クルーン 7試合1敗3S
石井琢朗 2000本安打まで あと16!(4打数3安打で猛打賞)
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200604280bc.html
も〜 最後は1点差でハラハラとドキドキさせられたクルーンが大ピンチだった。何とか勝て良かった。
今日の先発したベバリン。3回までは好調だった。
しかし、4回ノーアウト満塁でまたも大失点のピンチは何とか阻止できたが・・・ 惜しくも2アウトから止めることができずに、この回に3失点。
その後、今季初めてベバリン(5回)-加 藤(2回)-川 村(1回)-クルーン(1回)でようやく勝利の方程式が始動した。
さらに野手でも不振だった佐伯の涙の逆転3ランHR!
お立ち台では、も〜涙ばかり流して・・・ 言葉が出ない状況。
でも・・・ 最後にファンの熱い声援で一言。「こんな自分でも、できる印象を与えてくれる皆さんと何一つ交わしてくれるチームメートに感謝しています。」
いつもなら佐伯節でお立ち台で笑わせてくるが、不振のこともあったし・・・ 以外に涙モロイには驚きました。
さらにもう一人。3安打の猛打賞した琢朗さん!2000本安打へのコメント。「皆さんも楽しみに思いますが・・・ 僕も楽しみながら毎試合、打席に立っています。」
「毎試合楽しみながら打席に立っています。」と聞いて・・・ 余りプレッシャーが感じないようなので、思い切ってカウントダウン・ポードを持って楽しみたいと思います。
明日は白星先行を!!
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
コメント
ホントに感動しました。
琢朗はコメントの通りあまりプレッシャーを感じていない模様。いあや、そのプレッシャーを楽しんでいるのかもしれません。
僕もボード作ってGWに行こうかと計画中です。
琢朗選手は爽やかな印象で、本当にプレッシャーを楽しんでいる感じです、昨日は3安打で初の猛打賞でしたから打率も上がって欲しいです、今から2000本達成の日が楽しみです。
彗誠さん!>いつも得点が欲しい時のチャンスが弱い琢朗さんが・・・ まさかプレッシャーを楽しんでいるとは、驚きました。
今日の試合が雨天中止残念でしたネ。