公式戦:5月3日(水)
    <横浜4−6中日>◇ナゴヤドーム
     5月の成績:2試合 0勝 2敗    
     通算成績:26試合 7勝 17敗2引分 中止3   6位
     川村 10試合2敗
    
 石井琢朗 2000本安打まで あと12!(4打数1安打)

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605030db.html

今日は15時からの試合開始なので開門が2時間前の13時辺りにナゴヤドームに着いたが・・・ 既に入場待ちの人がいない。

今日だけ、開門が3時間前だったそうです。

さて、今日の先発は予想通り門倉だった。今季は一度も勝ち星ない門倉。誰もが、期待していなかったが・・・ しかし、今日は今までと違う。

2アウトから苦戦しながらも5回4失点は今季の門倉としてはマワマワできした。

せっかく8回4-4の同点に追いついたが・・・ 川村はノーアウト満塁の大ピンチで2アウトまで何とか抑えたのに・・・ 英智のタイムリーヒットで負けてしまった。

まぁ〜 すんなり負けるよりはいい。。。

応援席は全指定なって最悪の47列目でした。しかし、嫌な場所ではなかった。

内川の背番号・背ネームが凄く見え易かったです。
前の通路から前のエリヤがない所を例えるなら大阪ドームと同じ感じで凄く見え易かったです。

も〜最上段ですから好き放題に椅子の上に乗って係員に注意されることもないで、琢朗さんの2000本安打カウンダウン・ボードを高く上げて思い切り応援したり、荷物もジュースなどがこぼれる心配は無用でした。

だが・・・ スクワーボードが見えないことが欠点でした。

まぁ〜 今日は琢朗さんの2000本安打カウンダウン・ボードが1枚めくることができて良かったです。

残念会では、参加した7人ともに「直ぐに負けるよりはいい、負けたことは仕方ないが・・・ 明日は恐らく高宮なので・・・ 明日の勝利を祈って乾杯〜!をしました。」(観戦の参加者20人)

そんな訳で明日こそ!3タテ喰われんよに欲しいゾ〜!
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!

コメント

mileman
mileman
2006年5月4日22:26

今日の試合で、しかさんのボード、しっかりテレビに映ってましたよ!最後の最後にw

しかさん
しかさん
2006年5月5日0:09

情報有難うございました。今日、観戦仲間が昨日のニュースでも映ったそうですネ! 今日も映ったのです?!
地元の中継は16時30分まで、既に放送がやっていなかったです。 もし、録画していましたたら是非とも見たいです。