高宮の好投を援護できず・・・ かった2安打では勝てんなぁ〜!
2006年5月4日 今日の一言公式戦:5月4日(木)
<横浜1−3中日>◇ナゴヤドーム
5月の成績:3試合 0勝 3敗
通算成績:27試合 7勝 18敗2引分 中止3 6位
高宮 7試合1勝2敗
石井琢朗 2000本安打まで あと11!(4打数1安打)
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605040db.html
昨日と今日はGW期間中こともあって家族連れが多かった。
そんな訳で満員であった。(TVではそのように観衆でしたが・・・ 実際は所々空席はあったよ!)
我々の観戦仲間でも19人のうち2家族だった。
さて、今日こそ!何とかして勝って欲しいと大いに高宮に期待しました。
序盤、対する中日の先発、マルティネスVS高宮との横綱級対決の投手戦。
6回ようやく吉村のソロHRで1点先制した。 だが、そのウラ琢朗さんの守備エラーの影響などで一気に3点も失い逆転されてしまった。
最終回、琢朗さんが必死に粘る。私も必死の声援が通じてやっと2000本安打カウントダウン・ボードをめくることができました。
結局、かった2安打でゲームセットでは勝てんなぁ〜
恐らくナゴヤドームでは2002年8月25日が確か2安打で完封負け以来だったと思います。あの時もデーゲームで、も〜眠くたくさせられる試合でした。
この3連戦やられたら、やり返す意地もない試合でした。
試合終了後、JR名古屋駅まで選手追いかけにいきました。
手持ちの色紙が4枚しかないので・・・ 吉村・加藤・内川・藤田からサインを貰いました。
写真の方は村田・吉村を撮りました。しかし、吉村の場合は2ショットーしか駄目だと言われたことには驚きました。ちょうど一緒にいた仲間と頼んで撮って貰いました。
恐らくオークションに売る奴がいるからの防止だと思います。
勝手な解釈で凄いと思いました。
明日から阪神戦! 絶対に負け癖なるなよ〜!
<横浜1−3中日>◇ナゴヤドーム
5月の成績:3試合 0勝 3敗
通算成績:27試合 7勝 18敗2引分 中止3 6位
高宮 7試合1勝2敗
石井琢朗 2000本安打まで あと11!(4打数1安打)
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605040db.html
昨日と今日はGW期間中こともあって家族連れが多かった。
そんな訳で満員であった。(TVではそのように観衆でしたが・・・ 実際は所々空席はあったよ!)
我々の観戦仲間でも19人のうち2家族だった。
さて、今日こそ!何とかして勝って欲しいと大いに高宮に期待しました。
序盤、対する中日の先発、マルティネスVS高宮との横綱級対決の投手戦。
6回ようやく吉村のソロHRで1点先制した。 だが、そのウラ琢朗さんの守備エラーの影響などで一気に3点も失い逆転されてしまった。
最終回、琢朗さんが必死に粘る。私も必死の声援が通じてやっと2000本安打カウントダウン・ボードをめくることができました。
結局、かった2安打でゲームセットでは勝てんなぁ〜
恐らくナゴヤドームでは2002年8月25日が確か2安打で完封負け以来だったと思います。あの時もデーゲームで、も〜眠くたくさせられる試合でした。
この3連戦やられたら、やり返す意地もない試合でした。
試合終了後、JR名古屋駅まで選手追いかけにいきました。
手持ちの色紙が4枚しかないので・・・ 吉村・加藤・内川・藤田からサインを貰いました。
写真の方は村田・吉村を撮りました。しかし、吉村の場合は2ショットーしか駄目だと言われたことには驚きました。ちょうど一緒にいた仲間と頼んで撮って貰いました。
恐らくオークションに売る奴がいるからの防止だと思います。
勝手な解釈で凄いと思いました。
明日から阪神戦! 絶対に負け癖なるなよ〜!
コメント