(E)完封負け
交流戦:5月14日(日)
    <楽天0−5中日>◇ナゴヤドーム
     一場 9試合3勝6敗

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605140de.html

今日は当初、試合開始前に選手追いかけを楽天の宿舎である名古屋観光ホテルへ行く予定であったが・・・ 

前日に行った人の情報によると、もうホテル敷地内でも入れさせないと言う厳しさになって来たそうです。どうも先月のヤクルトからそのような状況になったそうです。

まぁ〜 そう言うことで今日は開門12時過ぎに楽天のマスコットであるクラッチの2ショットとサインをゲットしました。

その後は練習見学でサインを貰う目的で行ったが・・・ 空振り。 写真は少し撮りましたが・・・ デジカメの望遠では限界があり満足の写真はゲットできませんでした。

ちょうど試合開始前、我々楽天ファン前にクラッチと中日のマスコット、シャオロンとドアラたちがバクテンを披露してくれましたが・・・ シャオロンの足がないのでバクテンができませんので悔しい表現していました。

さらにクラッチは、確か6回。気が付いた時にはレフト側のポールに既に登ってフエーンスと境側の壁を突っ立て、最後は内野側の途中から飛び降りた。約1〜2M位かなぁ〜 下手とすると骨折してしうまうからネ。 全然、平気でしたからネ。

さて、試合は今日、先発した一場。立上りから4回途中まで好投であったが・・・ 4回には福留に一発浴び、6回3失点降板。

5回1アウト満塁で得点は0-1で逆転のチャンス!バッター一場。 もともと打てないのに・・・ 打ってしまい投併。 あぁ〜最善の方法として三振?!押出しのファーボールして欲しかった。

結局はあとの2回のチャンスも逃して、ナゴヤドームでは初めての完封負け!

8回谷中、吉田、小倉の3人も代わって、もうノムさんは、恐らくボヤキながら頭が真っ白だったでしょうネ。

今季のナゴヤドーム、私が観戦した試合は全敗。次の6月10日11日の日本ハム戦には勝ち試合を期待したいです。本命はベイスターズに勝って欲しいです。

コメント