またも高宮粘投も打線の援護なく敗戦!
2006年5月16日 今日の一言交流戦:5月16日(火)
<横浜1−4ロッテ>◇平塚球場
交流戦の成績:7試合 3勝4敗
5月の成績:13試合 4勝 9敗
通算成績:37試合 11勝 24敗2引分 中止3 6位
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605160bm.html
いつも高宮が登板すると・・・ 投手戦で援護ができないまま負けてしまう。
今日も全く同じパータンが続く。
5回吉村の投強襲内安打で1-1の同点!
7回琢朗さんの守備ミスもあって1-2で逆転されてしまい。本当はこの時点で高宮を降板して欲しかった。その後の2失点は痛恨ですよ!この回は一気に3点失った。
そのウラは代打鶴岡の2ベースヒットで送球ミスの間、鶴岡3塁へと逆転のチャンスもあったが・・・ 琢朗さん・吉村ともに空振三振でチャンスを失った。
結局は、またも高宮粘投も打線の援護なく敗戦!
苦しい戦いが続くベイスターズ!粘り強く負けて堪るか〜!精神集中して頑張って欲しいゾ〜!!
<横浜1−4ロッテ>◇平塚球場
交流戦の成績:7試合 3勝4敗
5月の成績:13試合 4勝 9敗
通算成績:37試合 11勝 24敗2引分 中止3 6位
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605160bm.html
いつも高宮が登板すると・・・ 投手戦で援護ができないまま負けてしまう。
今日も全く同じパータンが続く。
5回吉村の投強襲内安打で1-1の同点!
7回琢朗さんの守備ミスもあって1-2で逆転されてしまい。本当はこの時点で高宮を降板して欲しかった。その後の2失点は痛恨ですよ!この回は一気に3点失った。
そのウラは代打鶴岡の2ベースヒットで送球ミスの間、鶴岡3塁へと逆転のチャンスもあったが・・・ 琢朗さん・吉村ともに空振三振でチャンスを失った。
結局は、またも高宮粘投も打線の援護なく敗戦!
苦しい戦いが続くベイスターズ!粘り強く負けて堪るか〜!精神集中して頑張って欲しいゾ〜!!
コメント