門倉、今季初勝利で今季3回目の2連勝〜!!
2006年5月21日 今日の一言 コメント (2)
交流戦:5月21日(日)
<横浜9−5西武>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:12試合 5勝7敗
5月の成績:18試合 6勝 12敗
通算成績:42試合 13勝 27敗2引分 中止3 6位
門倉 8試合1勝3敗
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605210bl.html
まさか・・・ 今日の先発は門倉とは予想はなかった。昨日の日記にも書き込みしましたが、もうソロソロ土肥が復帰に近い?!ではないかと思っていた矢先でした。
今日の門倉は2試合、中継ぎで調整した甲斐がありました。5回までランナーを出しながらも無失点で好調だった。
しかし、6回は吉村の守備エラーなどで一気に3失点になってしまい6回3分の1で降板。
まぁ〜 今までの大失点よりは遥かにマシで良しにしておきましょう。
打線は今日も好調!男泣きした以来の佐伯が5打数4安打で猛打賞!さらに多村が3試合連続の5号2ラン。
やっぱ・・・ 主役が居ると居ないで大違い!
何とか23日からソクトバンク戦には好調維持して、白星先行して欲しいです。
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜9−5西武>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:12試合 5勝7敗
5月の成績:18試合 6勝 12敗
通算成績:42試合 13勝 27敗2引分 中止3 6位
門倉 8試合1勝3敗
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605210bl.html
まさか・・・ 今日の先発は門倉とは予想はなかった。昨日の日記にも書き込みしましたが、もうソロソロ土肥が復帰に近い?!ではないかと思っていた矢先でした。
今日の門倉は2試合、中継ぎで調整した甲斐がありました。5回までランナーを出しながらも無失点で好調だった。
しかし、6回は吉村の守備エラーなどで一気に3失点になってしまい6回3分の1で降板。
まぁ〜 今までの大失点よりは遥かにマシで良しにしておきましょう。
打線は今日も好調!男泣きした以来の佐伯が5打数4安打で猛打賞!さらに多村が3試合連続の5号2ラン。
やっぱ・・・ 主役が居ると居ないで大違い!
何とか23日からソクトバンク戦には好調維持して、白星先行して欲しいです。
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
コメント
seiyaさんにもお会いできましたし。
やっぱり多村がいるとチームが締まりますね、攻撃・守備共に。
ソフトバンクは去年、大きく負け越した相手なのでリベンジです!
多村が復活したお陰で打線が甦って本当に良かったです。
その勢いでドンドン借金返済して欲しいですネ。