交流戦:5月25日(木)
    <横浜1−5ソクトバンク>◇福岡ヤフードーム
     交流戦の成績:15試合 6勝9敗
     5月の成績:21試合 7勝 14敗    
     通算成績:45試合 14勝 29敗2引分 中止3   6位
     土肥 7試合2勝4敗

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200605250hb.html

対H戦3連戦、初戦から良い形で勝ったが・・・ 昨日と今日はますます悪くなる一方。

今日、先発した土肥が7回5失点。確か!7回途中で100球も超えたし、久しぶりの登板でスミナ切れもあるから、早く交代すれば責めて7回の2失点は防げたかも知れません。

3回は先制のチャンスがあった。1アウト1塁で琢朗さんの2ベースヒットで2、3塁。続く小池のスクイズ失敗、種田ホームタッチアウト。この回に1点でも援護あれば・・・ 少しでも土肥が楽に投球ができたのに残念した。

しかし、9回は多村の2ベースヒットと続く内川のタイムリーヒットでようやく1点返して反撃はここで終わってしましった。

結局は今日も勝てず、対H戦勝ち越しならず!

明日からはオリックス3連戦には、先ず1勝してかつ、勝ち越しを目指して欲しいです。

頑張れ〜! ベイスターズ〜!!

コメント

seiya
seiya
2006年5月25日22:37

スクイズ失敗があったんですか。
それは痛いですね。
そこで決めていればもしかしたら分からなかったかもしれませんね。
ただ、スポーツの世界においてタラレバは禁句ですが、言いたくなっていまします。

しかさん
しかさん
2006年5月26日22:20

そうなんですよ! 僅かのチャンス生かせないのが残念です。

中間テスト頑張ってね。