交流戦:6月1日(木)
    <横浜3−4ソクトバンク>◇横浜スタジアム 
     交流戦の成績:21試合 7勝14敗
     6月の成績:1試合 0勝 1敗    
     通算成績:51試合 15勝 34敗2引分 中止3   6位
     加藤 22試合2勝2敗

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200606010bh.html

今日、牛島監督が思い切った決断が・・・ 4番に村田が起用されました。

恐らく先日、私が牛島監督宛へ手紙を送った内容も考慮されたと思います。それが本当に事実であれば、素直に喜びたい限りですが・・・ いくら少し打順変えても勝てなければ意味はありません。

何とか打線が繋がって塁が満塁になっても、大望の得点できないでは意味がありません。

細かい思考錯誤でその時のゲームの流れの状況判断は監督采配すべきです。負けに恐れずに勝ちパータンでるこいとを願い期待しています。

今日、村田の4番初仕事は先ずはOKです。1回2アウト2塁の場面で、左中間をライナーで襲う二塁打。「平常心で打席に入りました。打順に関係なく、自分の仕事をきっちりすることだけ考えていました」と振り返っていた。

その心意気は素晴らしいですが、4試合連続HRにならなかったことが残念でした。

しかし、最終回に気が付いた時には牛島監督が審判に猛抗議!全選手も納得できない場面でした。

ファールかと思われた打球がフェアと判断されて納得のいかない試合終了…

これ以上の詳しい内容が理解していないのでコメントできませんが・・・ 後味悪い敗戦です!!

あぁ〜 ソクトバンク戦3タテ喰らってしまった!

明日からの日本ハム戦には頑張って欲しいゾ〜!
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!

コメント