今季初同一カードでの3連勝!
交流戦:6月4日(日)
    <横浜7−2日本ハム>◇横浜スタジアム 
     交流戦の成績:24試合 10勝14敗
     6月の成績:4試合 3勝 1敗    
     通算成績:54試合 18勝 34敗2引分 中止3   6位
     秦 13試合3勝2敗

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200606040bf.html

いや〜 今日も投打噛み合った試合だったなぁ〜!

村田がようやく新4番の始動!4回18号の3ランHR。
ここ暫く3試合連続HR後は不発だったし、1日から4番に起用されたことで責任に重態の意識が少しあった?!ちょっと心配がありましたが、今日のHRは頼もしいHRでした。

琢朗さんも3試合連続猛打賞。2000本安打達成後もますます絶好調で嬉しい限りで・・・ 何か2500本も、さらに3000本も夢ではなく実現しそうな感じがしました。

まさか・・・ 吉村までが昨日の試合で右手に投球を受けて骨折していたとは知らなかった。今日、出場選手登録を外れた。

朝になっても人さし指の腫れが引かず、横浜市内の病院で検査を受けた結果、「右手第2指末節骨の骨折」で全治約1カ月と診断された。9本のHRと好調だったのに残念。

多村の方は昨日、6回小笠原の中前打を捕球した際に左足首をねん挫。8回の守備から大事をとって交代した。今日は欠場して2、3日様子を見ることにしたそうです。まぁ〜吉村ほどでなくってよかった。クルーンの方はどうなった?!情報はわかりません。

今日も勝って日本ハム戦でようやく今季初同一カードでの3連勝!
6日から楽天戦。さらに連勝が期待できると思います。一気に上昇気流に乗って欲しいゾ〜!
頑張れ〜!ベイスターズ〜!!

コメント

彗誠
彗誠
2006年6月5日10:03

ようやく今期初の同一カード3連勝ですね。
これをきっかけに少しでも上を目指して欲しいです、吉村の戦線離脱は痛いですが穴を埋めてくれる事と思います。

しかさん
しかさん
2006年6月5日22:45

貴重な選手です。焦らずに完治して欲しいです。代わりドンドン代役する選手が育って欲しいです。