交流戦:6月6日(火)
    <横浜4−8楽天>◇フルキャスト宮城 
     交流戦の成績:25試合 10勝15敗
     6月の成績:5試合 3勝 2敗    
     通算成績:55試合 18勝 35敗2引分 中止3   6位
     高宮 12試合2勝5敗

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200606060eb.html

一昨日の日本ハム戦で3連勝したので、このごろ楽天は怪我人が続出して楽勝?!と思っていた。

だが・・・ 3回高宮が2アウトから一気に7失点の大炎上。楽天は讀賣戦と中日戦でサヨナラ勝ちして日に日にパワーをつけているから今日見たいな試合ができるし、ますます子育てように上手く行ってる。

逆にベイスターズはますます歳をとる感じては本当に困るよ!97年頃のマシンガン打線ようにパワーがある試合をやっいて欲しいネ!

琢朗さん!今日も5打数3安打で4試合連続猛打賞。明日は54年の西沢(中日)03年の井口(元ダイエー)が持つ5試合連続猛打賞のタイ記録になる?!非常に楽しみです。

それと4連勝にならなかったから、このカード勝ち越しして欲しいゾ〜!
頑張れ〜!ベイスターズ〜!!

コメント

彗誠
彗誠
2006年6月7日9:42

琢朗選手まさに絶好調ですね!
今日はチームの勝利はもちろんですが、琢朗選手の5試合連続猛打賞も達成して欲しいですし、今日達成すれば記録更新も期待したいと思います。

しかさん
しかさん
2006年6月7日22:17

前回の楽天戦では、三浦と琢朗さんともに偉業達成したのに・・・ 今日は打線が沈黙で三浦を援護できず、琢朗さんも猛打賞にならずで残念でした。