やはり雨チューだった。
2006年6月25日 今日の一言 コメント (4)公式戦:6月25日(日)
<横浜−広島>◇福山市民球場
6月の成績:18試合 9勝 9敗
通算成績:68試合 24勝 42敗2引分 中止4 6位
今朝、HNKニュースによると九州から四国にかけて強い雨が降っている情報を聞き、最近はちょっとの雨が降っても試合するケースが多いが交流戦と違って無理かなぁ。。。
結局は雨天中止でした。
その代わりにソクトバンク対楽天戦を地元のケーブルTVで観戦しました。
しかし、その時は殆んど5月に行われた書道展の若菜会HP、編集と登録で熱中していました。
約1年ぶりだったので、登録に以外に手間がかかってしまった。
興味がある方は是非ともアクセツお願いします。(過去にベイスターズ関したものもあるよ〜!!)http://www.geocities.jp/wakanakai_syo/
そうそう今日の試合の感想は・・・
1回に4失点した後、終盤になってジリジリと1点差まで追い上げたことで楽天は改めて強くなり、簡単には負けないようになった。
ベイスターズも何とか今の戦力で楽天には負けないようになって欲しいゾ〜!!
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜−広島>◇福山市民球場
6月の成績:18試合 9勝 9敗
通算成績:68試合 24勝 42敗2引分 中止4 6位
今朝、HNKニュースによると九州から四国にかけて強い雨が降っている情報を聞き、最近はちょっとの雨が降っても試合するケースが多いが交流戦と違って無理かなぁ。。。
結局は雨天中止でした。
その代わりにソクトバンク対楽天戦を地元のケーブルTVで観戦しました。
しかし、その時は殆んど5月に行われた書道展の若菜会HP、編集と登録で熱中していました。
約1年ぶりだったので、登録に以外に手間がかかってしまった。
興味がある方は是非ともアクセツお願いします。(過去にベイスターズ関したものもあるよ〜!!)http://www.geocities.jp/wakanakai_syo/
そうそう今日の試合の感想は・・・
1回に4失点した後、終盤になってジリジリと1点差まで追い上げたことで楽天は改めて強くなり、簡単には負けないようになった。
ベイスターズも何とか今の戦力で楽天には負けないようになって欲しいゾ〜!!
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
コメント
琢朗と種田ですね。
なかなか面白かったしとてもうまいと思いました。
ただ、種田の応援歌の最後の「打てチャンスにこたえて」のこたえてって答って字でしたっけ?応だった気がするのですが・・・
応援歌、確認しましたが、間違えありませんでした。まだネットギャリーの他にもベイスターズの関係が掲載していますので、もう一度見てくれると幸いです。
応援ボードも見ましたよ。
僕もその内応援ボードを書こうと思っていますがあんなに綺麗な字では書けません。
僕は字は汚いですが、自分の字には誇りを持っています(笑)
けど、やっぱり綺麗な字には憧れます。
手書き以外でも応援ボードは作れますよ!
パソコンや色テープで貼り付けたりして応援ボードを作って方もいますので、色々と挑戦すると楽しいですからチャレンジして下さい。