那須野プロ初完投ならず!
2006年8月11日 今日の一言 コメント (2)
公式戦:8月11日(金)
<横浜6−1ヤクルト>◇横浜スタジアム
8月の成績:10試合 5勝 5敗
通算成績:99試合 41勝 55敗3引分 中止7 6位
那須野 12試合3勝6敗
クルーン 33試合2勝3敗18S
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200608110bs.html
今日、先発した那須野が立上りから悪くいきなり1失点。
しかし、その裏金城、村田の連打さらに吉村のタイムリーヒットで1−1の同点。
続く種田のタイムリーヒットで3−1。さらに相川のタイムリーヒットで4−1。
その援護のお陰で那須野が完全に立直ってプロ初完投目前に迫った。
だが・・・ プレッシャーにかかったこともあってノーアウト満塁になった時に惜しくも降板でプロ初完投ならず!
最後はやはりクルーン。見事3者凡退。これぞストッパー!ノーアウト死満塁から完全救援で勝利に貢献。
石井琢朗さんが8回見事に球団タイ記録の2081本安打達成!おめでとうございます。
明日もこの調子でさらに白星先行を! 頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
今日佐伯が約2カ月ぶりに復帰しました。6月7日楽天戦の練習中に左ヒザ内側のじん帯を損傷で完治。後は多村の復帰が楽しみです。
<横浜6−1ヤクルト>◇横浜スタジアム
8月の成績:10試合 5勝 5敗
通算成績:99試合 41勝 55敗3引分 中止7 6位
那須野 12試合3勝6敗
クルーン 33試合2勝3敗18S
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200608110bs.html
今日、先発した那須野が立上りから悪くいきなり1失点。
しかし、その裏金城、村田の連打さらに吉村のタイムリーヒットで1−1の同点。
続く種田のタイムリーヒットで3−1。さらに相川のタイムリーヒットで4−1。
その援護のお陰で那須野が完全に立直ってプロ初完投目前に迫った。
だが・・・ プレッシャーにかかったこともあってノーアウト満塁になった時に惜しくも降板でプロ初完投ならず!
最後はやはりクルーン。見事3者凡退。これぞストッパー!ノーアウト死満塁から完全救援で勝利に貢献。
石井琢朗さんが8回見事に球団タイ記録の2081本安打達成!おめでとうございます。
明日もこの調子でさらに白星先行を! 頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
今日佐伯が約2カ月ぶりに復帰しました。6月7日楽天戦の練習中に左ヒザ内側のじん帯を損傷で完治。後は多村の復帰が楽しみです。
コメント
琢朗さん球団記録に並びました、今日観戦で運良く試合があれば新記録は生で観れそうです。
多村はシーレックスの試合に出場してますのでもう少しだと思います。
琢朗さん球団新記録達成!次の3000本安打になる?!楽しみです。
ともにナゴヤドームでは多村を見ることができれば。。。
後は誰が多村の代わりに外れる?!